コメント総数:110件
社名が変わった時に社歌も変更になりました。
あるらしい。 全国規模の会社だけど、契約社員で各店舗採用なもんで聞いた事がないです。 正社員は例年だと本社に集められて、入社オリテの一貫で覚えさられるらしい。
OK〜
毎朝流れる
昭和20年代創業の会社だからねぇ。歌詞は1番だけだけど。
山から村から町中をいつも電気は
毎朝ラジオ体操の前に放送で流れる、はっきり言ってダサい
あるけれど、本部だけかな。流れてるの。たぶん。
会社の身内が某有名なミュージシャンで作った社歌を 毎回会議前に歌う・・・・・・
保育園に勤めてるので園歌がありましたね
^_^
あまり覚える気はないけどね。
ですね。
タクシー会社であるけど入社以来歌ってない。
ある
正月しか歌う機会はない
ですよ
若葉繁れる世のために〜♪ 栄よ緑の栄興社ぁ〜
30周年の時に作りました
社歌、社訓、社是のない企業は存在価値がない。
コメント総数:110件
社名が変わった時に社歌も変更になりました。
あるらしい。 全国規模の会社だけど、契約社員で各店舗採用なもんで聞いた事がないです。 正社員は例年だと本社に集められて、入社オリテの一貫で覚えさられるらしい。
OK〜
毎朝流れる
昭和20年代創業の会社だからねぇ。歌詞は1番だけだけど。
山から村から町中をいつも電気は
毎朝ラジオ体操の前に放送で流れる、はっきり言ってダサい
あるけれど、本部だけかな。流れてるの。たぶん。
会社の身内が某有名なミュージシャンで作った社歌を 毎回会議前に歌う・・・・・・
保育園に勤めてるので園歌がありましたね
^_^
あまり覚える気はないけどね。
ですね。
タクシー会社であるけど入社以来歌ってない。
ある
正月しか歌う機会はない
ですよ
若葉繁れる世のために〜♪ 栄よ緑の栄興社ぁ〜
30周年の時に作りました
社歌、社訓、社是のない企業は存在価値がない。