デイリサーチ

『長崎』と答えた人 のコメント

コメント総数:483件

2021/10/17 14:08
長崎 , 神戸 , 横浜 ?さん / 男性 / 80代

長崎は、20年ほど前。神戸、横浜も、10年近く前。

2021/10/17 14:07
長崎 , 神戸 , 横浜 ?さん / 男性 / 80代

神戸の南京町は戦後の米軍相手の売春街、本当の中華街ではありません。神戸の中華料理店は1ヵ所にまとまっておらず、別々の地域に散らばっています。

2021/10/17 14:07
長崎 , 神戸 , 横浜 トラちゃんさん / 男性 / 60代

やはりこの三ヵ所が中華街の大元だと思っています。どこも美味しかった想い出があります。

2021/10/17 14:01
長崎 , 神戸 , 横浜 下駄さん / / ?代

神戸が一番多いが、横浜も長崎も行った。他はどこにあるか知らない。

2021/10/17 14:00
長崎 , 横浜 ひろさん / 男性 / 50代

長崎中華街も横浜中華街も昔訪れました。ちゃんぽん、焼きそば食べました。

2021/10/17 13:55
長崎 , 神戸 ?さん / / ?代

長崎が全体的に情緒があって最高だった

2021/10/17 13:53
長崎 , 神戸 , 横浜 hide魅さん / 女性 / ?代

長崎は修学旅行、神戸と横浜は、友だち、家族と。長崎は時間限られてたので、覚えてない。神戸は小さい。横浜は何回も行ったことあるよ。

2021/10/17 13:50
長崎 , 神戸 , 横浜 ?さん / / ?代

長崎の中華街のちゃんぽんは美味しいよ

2021/10/17 13:46
長崎 匿名希望さん / 女性 / 50代

中学校の修学旅行で訪れました。男子が、いわゆるチャイナ帽をお土産に買ってた思い出があります。

2021/10/17 13:44
長崎 , 神戸 , 横浜 匿名希望さん / / ?代

神戸南京町は何回かあります。 横浜と長崎は旅行で一回ずつ。

2021/10/17 13:41
長崎 , 神戸 , 横浜 名無しさん / / ?代

全部ある何なら本場の中国に住んでた時期もある

2021/10/17 13:40
長崎 , 神戸 , 横浜 ?さん / 女性 / 50代

奈良市民だけど横浜も長崎も3回以上行ってるのに神戸は1回くらいしか行った事がない。

2021/10/17 13:38
長崎 , 神戸 , 横浜 はるぼうさん / 男性 / 60代

横浜は職場、神戸は出向先、長崎は船旅で行きました。

2021/10/17 13:36
長崎 , 横浜 ?さん / 男性 / 50代

です。

2021/10/17 13:35
長崎 , 横浜 マリオさん / 男性 / 50代

横浜は地元、長崎は旅行で。

2021/10/17 13:34
長崎 , 神戸 , 横浜 , その他 エリザベスさん / 女性 / 60代

「その他」は海外です。 いま池袋が中華街化していますね?

2021/10/17 13:33
長崎 , 横浜 うらかんばんさん / 男性 / 60代

神戸には行ったことがない。長崎も一度だけ。さすがに横浜は近いから何度も行っている。ラーメン屋で醤油ラーメンに酢を入れて食べていたら、中華街で何度もラーメンを食べられました?と聞かれたことがある。いつからか自分でそうやって食べていたのだが、ラーメンに酢を入れることと中華街にどんな関係があるのでしょう?

2021/10/17 13:29
長崎 , 神戸 , 横浜 ?さん / / ?代

個人的に神戸が一番おいしい

2021/10/17 13:24
長崎 , 神戸 , 横浜 ?さん / 女性 / 50代

横浜は行きます。

2021/10/17 13:23
長崎 , 神戸 , 横浜 Miiさん / 女性 / 50代

3箇所の中華街行ったけど、横浜が一番広かったなぁ