コメント総数:483件
色々行ってます。一か所は地元です。
修学旅行と慰安旅行で
歩く
ですよねぇ
まだ食べたことありません。
横浜は、仕事で。長崎は、単身赴任先が長崎だったので、休みの日に中華街。ランタンフェスティバルなど。神戸にも行ってみたい。
横浜が一番!他は、これだけ?と思った。横浜市民。
国内ではそのくらいかな?
中学の修学旅行でお昼を食べたのが、タブン…遠い記憶
長崎は高校生時代の修学旅行で、横浜は家族とバスツアーでそれぞれ1回ずつしかありません。どちらも今はもう昔というくらい、前の話です。
かな?
横浜は近いのもありますが重慶飯店が好きで、コロナ前は一年に一度訪れていました。長崎は修学旅行で一度行きました。神戸は兵庫県自体に降り立ったことがなく、一度行ってみたいところです。
あら、意外と行ってるにゃ
長崎は何度か行ったけど、チャンポンを食べただけです。そもそも中華があまり好きでもないし。
私は中国、大嫌いだから中華街も好きじゃない!この狭い日本なのに願わくば撤去して頂きたい。
東京から近い横浜は何十回も行きましたが長崎は娘に連れられた旅行で一度だけです。
長崎
?好。謎の支那人。
多くは訪れていませんけどね。
2箇所
コメント総数:483件
色々行ってます。一か所は地元です。
修学旅行と慰安旅行で
歩く
ですよねぇ
まだ食べたことありません。
横浜は、仕事で。長崎は、単身赴任先が長崎だったので、休みの日に中華街。ランタンフェスティバルなど。神戸にも行ってみたい。
横浜が一番!他は、これだけ?と思った。横浜市民。
国内ではそのくらいかな?
中学の修学旅行でお昼を食べたのが、タブン…遠い記憶
長崎は高校生時代の修学旅行で、横浜は家族とバスツアーでそれぞれ1回ずつしかありません。どちらも今はもう昔というくらい、前の話です。
かな?
横浜は近いのもありますが重慶飯店が好きで、コロナ前は一年に一度訪れていました。長崎は修学旅行で一度行きました。神戸は兵庫県自体に降り立ったことがなく、一度行ってみたいところです。
あら、意外と行ってるにゃ
長崎は何度か行ったけど、チャンポンを食べただけです。そもそも中華があまり好きでもないし。
私は中国、大嫌いだから中華街も好きじゃない!この狭い日本なのに願わくば撤去して頂きたい。
東京から近い横浜は何十回も行きましたが長崎は娘に連れられた旅行で一度だけです。
長崎
?好。謎の支那人。
多くは訪れていませんけどね。
2箇所