コメント総数:704件
はい
三大中華街は一応足を運びました。
長崎は行った事は1回あるが、中華街は行ってません。
旅行先で訪れました
これ
横浜が多い
です♪
他にも行った様な気がする。
横浜中華街の海員閣が一番美味しいと思っている
神戸は何度か行きました・・・
大したことは無かった気がするけど。
全部あるけど、全部まずかった。それと高い
ですね。
神戸はよく行く。九州に住んでた頃は長崎にもよく行った。
長崎に息子と旅行した時、当時有名とされていた人気の 店に入り、ちゃんぽんを頼んだ。 二人でワクワクしながらまっていたのだが、目の前に来たのは、思っていたほどではなく、麺の上に野菜が少しあるだけだった。 店に行った時間がpm2時半ごろと忙しい時間も過ぎ、メインの料理人も休憩中だったかな? じゃあ誰が・・。 そこにはネコがいたけど・・。
サンフランシスコ
一度行ったら十分
若いころ
普通の街の中華屋さんのほうが安くておいしい。ただの観光地。
神戸は地元なので何十回も。
コメント総数:704件
はい
三大中華街は一応足を運びました。
長崎は行った事は1回あるが、中華街は行ってません。
旅行先で訪れました
これ
横浜が多い
です♪
他にも行った様な気がする。
横浜中華街の海員閣が一番美味しいと思っている
神戸は何度か行きました・・・
大したことは無かった気がするけど。
全部あるけど、全部まずかった。それと高い
ですね。
神戸はよく行く。九州に住んでた頃は長崎にもよく行った。
長崎に息子と旅行した時、当時有名とされていた人気の 店に入り、ちゃんぽんを頼んだ。 二人でワクワクしながらまっていたのだが、目の前に来たのは、思っていたほどではなく、麺の上に野菜が少しあるだけだった。 店に行った時間がpm2時半ごろと忙しい時間も過ぎ、メインの料理人も休憩中だったかな? じゃあ誰が・・。 そこにはネコがいたけど・・。
サンフランシスコ
一度行ったら十分
若いころ
普通の街の中華屋さんのほうが安くておいしい。ただの観光地。
神戸は地元なので何十回も。