コメント総数:704件
神戸在住。 地元では南京町と言います。
昔横浜中華街でバイトしてました。
食べ物がおいしい。
旅行で。
です。
神戸が小さいけど雰囲気良かった。
横浜は母方の叔父貴が住んでいるのと、自分自身も一時期いたことがあるので、最近はご無沙汰ですが良く行ってました。神戸は横浜と比べると、規模が小さくてこじんまりとしてて、ガッカリしました・・・。
仕事で行ったついでにね。
他のは、わからない。
全部行ってますが年代が違います。
関西在住なんで近いですから。規模は小さいですけど雰囲気は良いです。なお地元では南京町と言います。
慰安旅行で!
2〜3度
横浜中華街は 近い事もあり何度か訪れている。
長崎も行ったと思うけど覚えてない。
中華料理は好きなので、横浜は鶴見区在住の時に、神戸は大阪に単身赴任の時によく出かけました。
はい
すべて(笑)
以前勤めていた会社の慰安旅行で
神戸の中華街は勤務地の近くだったのでよく行きました。
コメント総数:704件
神戸在住。 地元では南京町と言います。
昔横浜中華街でバイトしてました。
食べ物がおいしい。
旅行で。
です。
神戸が小さいけど雰囲気良かった。
横浜は母方の叔父貴が住んでいるのと、自分自身も一時期いたことがあるので、最近はご無沙汰ですが良く行ってました。神戸は横浜と比べると、規模が小さくてこじんまりとしてて、ガッカリしました・・・。
仕事で行ったついでにね。
他のは、わからない。
全部行ってますが年代が違います。
関西在住なんで近いですから。規模は小さいですけど雰囲気は良いです。なお地元では南京町と言います。
慰安旅行で!
2〜3度
横浜中華街は 近い事もあり何度か訪れている。
長崎も行ったと思うけど覚えてない。
中華料理は好きなので、横浜は鶴見区在住の時に、神戸は大阪に単身赴任の時によく出かけました。
はい
すべて(笑)
以前勤めていた会社の慰安旅行で
神戸の中華街は勤務地の近くだったのでよく行きました。