コメント総数:207件
desu
吹き抜けは気持ちがいいです
冬は寒いです
昔の家がそうだった。
自宅を建て直す時に設計士さんの設計した図面が気に入らずに少し手を入れてもらった。そしたら建築基準法上の関係で床面積が1畳分多くなってしまい、急遽玄関近くの2階の床を抜いたら吹き抜けに。 おかげで玄関を入っても明るい家だった。
ロフトが目的で賃貸したところが吹き抜けだった。掃除が大変だし、ロフトも昇降が結構面倒で、最終的には物置になってしまってたしで、現在は普通の高さの天井のところ。
冬場、2階で暖房が要らない。1階の床暖で全館暖房が可能。
玄関だけ。
バブル経済時代に一億三千万の、家に住んでいましたが、 バブル崩壊後に売却しました。
綺麗だった
実家
有る。
コメント総数:207件
desu
吹き抜けは気持ちがいいです
冬は寒いです
昔の家がそうだった。
自宅を建て直す時に設計士さんの設計した図面が気に入らずに少し手を入れてもらった。そしたら建築基準法上の関係で床面積が1畳分多くなってしまい、急遽玄関近くの2階の床を抜いたら吹き抜けに。 おかげで玄関を入っても明るい家だった。
ロフトが目的で賃貸したところが吹き抜けだった。掃除が大変だし、ロフトも昇降が結構面倒で、最終的には物置になってしまってたしで、現在は普通の高さの天井のところ。
冬場、2階で暖房が要らない。1階の床暖で全館暖房が可能。
玄関だけ。
バブル経済時代に一億三千万の、家に住んでいましたが、 バブル崩壊後に売却しました。
綺麗だった
実家
有る。