コメント総数:1486件
吹き抜けのある家て?
実家は団地、その後はアパート、今はワンルームマンションと集合住宅ばかりなので、吹き抜けがあっても無くても一戸建てに憧れます。でも集合住宅も楽ですね。
自室は吹き抜けとまでは言えませんが、ほかの部屋より1,5mぐらい高いです。
縁側にガラス戸が無くて昼間は障子で夜は雨戸だけ。 吹き抜けのような家で育ったけどね。
ありません。
何それ?
北朝鮮のミサイル発射に関する苦情は朝鮮総連、朝鮮学校、立憲民主党、社民党、共産党、朝日新聞、日教組、フェミBBA団体が承ります。
私は施設利用で自分の家に生活してみたい
確かにあこがれるけど、寒いとか電球取り換えとか掃除とか考えると。。
電気代高そう
実家はくみとり式のトイレなので臭突があり、すきま風が吹く家でした
マンションです。
憧れる〜
冬場、寒そう。通院先のクリニックは吹き抜けになっているが寒々しい。
^_^
残念。マンションでは如何ともし難い。
ないな…
積雪地域なので吹き抜けなんて想像しただけで寒いです。
まあね。
コメント総数:1486件
吹き抜けのある家て?
実家は団地、その後はアパート、今はワンルームマンションと集合住宅ばかりなので、吹き抜けがあっても無くても一戸建てに憧れます。でも集合住宅も楽ですね。
自室は吹き抜けとまでは言えませんが、ほかの部屋より1,5mぐらい高いです。
縁側にガラス戸が無くて昼間は障子で夜は雨戸だけ。 吹き抜けのような家で育ったけどね。
ありません。
何それ?
北朝鮮のミサイル発射に関する苦情は朝鮮総連、朝鮮学校、立憲民主党、社民党、共産党、朝日新聞、日教組、フェミBBA団体が承ります。
私は施設利用で自分の家に生活してみたい
確かにあこがれるけど、寒いとか電球取り換えとか掃除とか考えると。。
電気代高そう
実家はくみとり式のトイレなので臭突があり、すきま風が吹く家でした
マンションです。
憧れる〜
ありません。
冬場、寒そう。通院先のクリニックは吹き抜けになっているが寒々しい。
^_^
残念。マンションでは如何ともし難い。
ないな…
積雪地域なので吹き抜けなんて想像しただけで寒いです。
まあね。