コメント総数:189件
慣れるまでは面倒くさい
なれてないので
衛生面が心配
店(システム)によって使い方が違うことがあるので、使い方説明も置いておいて欲しい。
客を逃がしてる可能性大
店によって違う。
誰でも使えるのでは無いので 高齢者等には ちょっと不親切だなと思う
企業によって違うので・・・テーブルでの操作ならいいけど出入り口の所1ケ所で後ろに並ばれるはいや・・・
余り行く機会がないので、使い方を忘れて大変!です。(80代)
分かりにくい。
ページが多く、メニューを選ぶのが手間。細かいこと(アレルギーなど)が記載していないところもある。
簡単に選択できる日もあるけど進めなくなるときもあり苦手。
使いやすいものと、凄く使いづらいのがある。
従業員との会話は貴重
慣れるまでが 大変
これですね
注文したいメニューがどこにあるかわからない。
年配者には難しい。あと、前の人がどんな人が触っているのかわからないので汚い。
店によっても違うから戸惑う。 機械に疎人や高齢者には辛い。
昭和生まれのじじいには、きつい。。一人だと帰っちゃうよ!
コメント総数:189件
慣れるまでは面倒くさい
なれてないので
衛生面が心配
店(システム)によって使い方が違うことがあるので、使い方説明も置いておいて欲しい。
客を逃がしてる可能性大
店によって違う。
誰でも使えるのでは無いので 高齢者等には ちょっと不親切だなと思う
企業によって違うので・・・テーブルでの操作ならいいけど出入り口の所1ケ所で後ろに並ばれるはいや・・・
余り行く機会がないので、使い方を忘れて大変!です。(80代)
分かりにくい。
ページが多く、メニューを選ぶのが手間。細かいこと(アレルギーなど)が記載していないところもある。
簡単に選択できる日もあるけど進めなくなるときもあり苦手。
使いやすいものと、凄く使いづらいのがある。
従業員との会話は貴重
慣れるまでが 大変
これですね
注文したいメニューがどこにあるかわからない。
年配者には難しい。あと、前の人がどんな人が触っているのかわからないので汚い。
店によっても違うから戸惑う。 機械に疎人や高齢者には辛い。
昭和生まれのじじいには、きつい。。一人だと帰っちゃうよ!