コメント総数:350件
そういう所には行かない
使いやすい反面、見開きのメニューを見ないと気付かないメニューもありそうかなと。
そんなのを使うような安い店にはいかないので・・・。 必ず担当者が来ます。
店員さん呼ぶのに声出さなくてはなので、それが無くなって良いと思う。
食事するのに、他人が触ったところを触るのは、ちょっと嫌。
写真が小さくて見にくい。
話さなくていいのがいい・・・・・・フヒヒ
その種のお店には、行きたくない。
ペタペタ誰がさわったかもしれんし汚い
会話が楽しめない!味気ない。
便利で良いとは思ってるけど、全てのメニューを一望できないのは面倒だとも思ってる
みんなで決められるしいいと思う
コロナ禍で外食しなかったから数日前に初めて出会いました。タッチパネルに触れたくなかったです。
追加注文する時の愛想無しは興ざめ、カタコトにはこちらも慣れなければ
便利かもしれないが、使い込まれ過ぎたタッチパネルの反応の悪さで苦労した経験が複数あるので辟易する。
コレを省力化と言わずして、手抜きと言う。何で茹で加減や味油の指定が出来無くなる訳!?
一度だけタッチパネルの端末が壊れてて結局いつものブザーで店員さんを呼んだっけ(^-^; 便利だけど良し悪しでもあるよね
家族がやるので私は操作したことはないけど、自信ないな〜
衛生面の不安がある
商品の説明が少ないので、結局は店員さんに質問します。
コメント総数:350件
そういう所には行かない
使いやすい反面、見開きのメニューを見ないと気付かないメニューもありそうかなと。
そんなのを使うような安い店にはいかないので・・・。 必ず担当者が来ます。
店員さん呼ぶのに声出さなくてはなので、それが無くなって良いと思う。
食事するのに、他人が触ったところを触るのは、ちょっと嫌。
写真が小さくて見にくい。
話さなくていいのがいい・・・・・・フヒヒ
その種のお店には、行きたくない。
ペタペタ誰がさわったかもしれんし汚い
会話が楽しめない!味気ない。
便利で良いとは思ってるけど、全てのメニューを一望できないのは面倒だとも思ってる
みんなで決められるしいいと思う
コロナ禍で外食しなかったから数日前に初めて出会いました。タッチパネルに触れたくなかったです。
追加注文する時の愛想無しは興ざめ、カタコトにはこちらも慣れなければ
便利かもしれないが、使い込まれ過ぎたタッチパネルの反応の悪さで苦労した経験が複数あるので辟易する。
コレを省力化と言わずして、手抜きと言う。何で茹で加減や味油の指定が出来無くなる訳!?
一度だけタッチパネルの端末が壊れてて結局いつものブザーで店員さんを呼んだっけ(^-^; 便利だけど良し悪しでもあるよね
家族がやるので私は操作したことはないけど、自信ないな〜
衛生面の不安がある
商品の説明が少ないので、結局は店員さんに質問します。