コメント総数:854件
夜中は食べない。
胃が動くと寝れないので
さすがに、やめとく。食べると胃に負担がかかって睡眠に影響が出るって言うし。
夕食後は、食べない事にしてます。
若い頃は夜中でも、ガッツりと食べて、全く太らなかったが、40歳すぎたら、夜中に食べる所か1日3食だけ普通に食べても、太る様になった。 代謝が大幅に減ったみたいだ??
九時以後は食べない!
夜中はやばいでしょ
水を飲んで、我慢するし。
若い頃は気にせず食べていたけど、年齢を重ねると体の事を考えて我慢します。
めんどくさいから我慢する
夕飯をしっかり食べているのでそんなことが無い。
夜中に食べて寝るのは最もメタボになる確率の高い行為であると思っています。
これかな。
たまに食べちゃうけど… てへ。
ただでさえ太っているのに夜中に食べたらもっと太る
こちら
我慢して寝ます…
我慢できないほど空腹なんてないでしょ
医者に、二言目には痩せろと言われているので
よく「お腹空いてると寝られない」って聞くけど、食欲<睡眠欲なんで、お腹鳴ってても寝られる。
コメント総数:854件
夜中は食べない。
胃が動くと寝れないので
さすがに、やめとく。食べると胃に負担がかかって睡眠に影響が出るって言うし。
夕食後は、食べない事にしてます。
若い頃は夜中でも、ガッツりと食べて、全く太らなかったが、40歳すぎたら、夜中に食べる所か1日3食だけ普通に食べても、太る様になった。 代謝が大幅に減ったみたいだ??
九時以後は食べない!
夜中はやばいでしょ
水を飲んで、我慢するし。
若い頃は気にせず食べていたけど、年齢を重ねると体の事を考えて我慢します。
めんどくさいから我慢する
夕飯をしっかり食べているのでそんなことが無い。
夜中に食べて寝るのは最もメタボになる確率の高い行為であると思っています。
これかな。
たまに食べちゃうけど… てへ。
ただでさえ太っているのに夜中に食べたらもっと太る
こちら
我慢して寝ます…
我慢できないほど空腹なんてないでしょ
医者に、二言目には痩せろと言われているので
よく「お腹空いてると寝られない」って聞くけど、食欲<睡眠欲なんで、お腹鳴ってても寝られる。