コメント総数:854件
もたれるので我慢する
↑です。
二か月前まで気にせず食べていた。しかし二か月前に入院してらから今までずっと院内生活。夜ご飯以降は朝ご飯までの間食べていません。ボロボロだった体調が頗る良くなった。原因となった病気の影響でいまだに退院できずにいるけど、今まで持ち続けていた。色々な慢性的持続的な不健康箇所が殆どなくなった。今後退院しても夜は食べないことにした。先生ありがとう。
です
です。
きちんとした食生活をしていれば、そもそもそういうことはない。
夜中に食べたいと思わない。
気にしない
食べない
です・・・
翌朝、胃が痛くなるので我慢します。夕食をしっかり食べてるので夜中に空腹で目が覚める事は稀ですが…。
夕食が午後4時半ころ、つぎの朝食が午前7時ころ。その間、水を飲むだけで何も食べない。その上、胃は悪くないのに毎日午後9時ころ、胃薬を飲んでいる。
眠れなくなる
空かない。起きたらまた寝るだけ。
食欲より睡眠欲の方が勝つ。
空かないけどね。
朝食まで待ちます
コメント総数:854件
もたれるので我慢する
↑です。
二か月前まで気にせず食べていた。しかし二か月前に入院してらから今までずっと院内生活。夜ご飯以降は朝ご飯までの間食べていません。ボロボロだった体調が頗る良くなった。原因となった病気の影響でいまだに退院できずにいるけど、今まで持ち続けていた。色々な慢性的持続的な不健康箇所が殆どなくなった。今後退院しても夜は食べないことにした。先生ありがとう。
です
です。
です
です
きちんとした食生活をしていれば、そもそもそういうことはない。
夜中に食べたいと思わない。
気にしない
食べない
です・・・
翌朝、胃が痛くなるので我慢します。夕食をしっかり食べてるので夜中に空腹で目が覚める事は稀ですが…。
夕食が午後4時半ころ、つぎの朝食が午前7時ころ。その間、水を飲むだけで何も食べない。その上、胃は悪くないのに毎日午後9時ころ、胃薬を飲んでいる。
眠れなくなる
です。
空かない。起きたらまた寝るだけ。
食欲より睡眠欲の方が勝つ。
空かないけどね。
朝食まで待ちます