コメント総数:735件
わからない言葉をどうやって使うかわからない
意味も判らず使う勇気はありませんなぁ
分からず使う、ないです
無理して恥かいたからな… ま、こちとら所詮は昭和の生まれよ!
意味の分からない言葉は使いようがない
意味がわからなければまず調べるし、知らずに使うなんて恥ずかしくてできない
ないです。
まったくない
今のはやり言葉を分かっていない。ので使えない。
子供いないからわからないもんは無理して使う必要ない。
意味不明な言葉は、一切使わないのが道理…適切な言葉を選んで、相手に伝えることこそ基本かと存じます。
何だろうと思う事は有りますが、そのままで声に発することは無いです。
こちら
誤用は恥ずかしいのでよく知らないままの言葉を使うことは無いつもり。
意味を分かった上で使う!
ない
娘の言っている事が分からない(笑)
意味わからないことは言わない
むしろ嫌い。マスコミ関係者がドンドン使って日本の伝統を壊している。 ヤバイ、半端ない、マジ、年齢でもなんでも何個という、などが最も耳障り。 漫才やピン芸人がマスコミを占領、日本の文化を混乱させている。マツコ、たけし、濱田、太田、などが出ると即テレビを切ります。
コメント総数:735件
わからない言葉をどうやって使うかわからない
意味も判らず使う勇気はありませんなぁ
分からず使う、ないです
無理して恥かいたからな… ま、こちとら所詮は昭和の生まれよ!
意味の分からない言葉は使いようがない
意味がわからなければまず調べるし、知らずに使うなんて恥ずかしくてできない
ないです。
まったくない
今のはやり言葉を分かっていない。ので使えない。
子供いないからわからないもんは無理して使う必要ない。
意味不明な言葉は、一切使わないのが道理…適切な言葉を選んで、相手に伝えることこそ基本かと存じます。
何だろうと思う事は有りますが、そのままで声に発することは無いです。
こちら
ないです。
誤用は恥ずかしいのでよく知らないままの言葉を使うことは無いつもり。
意味を分かった上で使う!
ない
娘の言っている事が分からない(笑)
意味わからないことは言わない
むしろ嫌い。マスコミ関係者がドンドン使って日本の伝統を壊している。 ヤバイ、半端ない、マジ、年齢でもなんでも何個という、などが最も耳障り。 漫才やピン芸人がマスコミを占領、日本の文化を混乱させている。マツコ、たけし、濱田、太田、などが出ると即テレビを切ります。