コメント総数:406件
わざわざ滝だけ見に行ったことはないが、行った先にあれば必ず寄るくちですね。
子供頃から数えれば…。でも、名前も覚えていないものが多い。
多分20ヶ所以上は行っていると思います。
かなり見てる。
最近はありませんが--。地元の滝から地方の滝色々行きました。
この年だし、旅行好きだし登山もズット続けていたし、数えたら凄い数になると思います。
一番好きな滝は僕の生まれ故郷、軽井沢の白糸の滝です。ここから草津・万座から志賀高原までのルートは絶景の連続です。日光の湯滝・龍頭の滝もお勧めです。
最近は行かなくなった。
一時期よく行きました。
やはり一番感動したのは「華厳滝」だったあ。 2番目は、当然故郷にある「小布瀬の滝」です。
渓流釣りや風景写真にハマっていた時期が長くありましたので無名どころを数多く含みますけどね。
海釣り・川釣り・渓流釣りが好きだと、滝を見に行かなくても見てしまいます。
結婚後からですが、滝大好き夫婦で近場から遠方まで滝を求めて出かけます。ちなみに岬や灯台も大好きです。
いろいろ行ってます
三重県名張市の赤目四十八滝を見にいったから…11箇所以上にしました?
海外の滝をたくさん見に行きました。雨が降ると現れるような名前のない滝も入れたら数えきれないです。
滝があれば見に行きます
夏の旅行では滝や湖を見に行きました。
ですね(^^♪
伊豆の河津七滝で一度にいろいろ見た
コメント総数:406件
わざわざ滝だけ見に行ったことはないが、行った先にあれば必ず寄るくちですね。
子供頃から数えれば…。でも、名前も覚えていないものが多い。
多分20ヶ所以上は行っていると思います。
かなり見てる。
最近はありませんが--。地元の滝から地方の滝色々行きました。
この年だし、旅行好きだし登山もズット続けていたし、数えたら凄い数になると思います。
一番好きな滝は僕の生まれ故郷、軽井沢の白糸の滝です。ここから草津・万座から志賀高原までのルートは絶景の連続です。日光の湯滝・龍頭の滝もお勧めです。
最近は行かなくなった。
一時期よく行きました。
やはり一番感動したのは「華厳滝」だったあ。 2番目は、当然故郷にある「小布瀬の滝」です。
渓流釣りや風景写真にハマっていた時期が長くありましたので無名どころを数多く含みますけどね。
海釣り・川釣り・渓流釣りが好きだと、滝を見に行かなくても見てしまいます。
結婚後からですが、滝大好き夫婦で近場から遠方まで滝を求めて出かけます。ちなみに岬や灯台も大好きです。
いろいろ行ってます
三重県名張市の赤目四十八滝を見にいったから…11箇所以上にしました?
海外の滝をたくさん見に行きました。雨が降ると現れるような名前のない滝も入れたら数えきれないです。
滝があれば見に行きます
夏の旅行では滝や湖を見に行きました。
ですね(^^♪
伊豆の河津七滝で一度にいろいろ見た