コメント総数:406件
自然がいっぱいあった所に住んでいたので地元や観光地に行った事で、有名無名問わず滝を観に行った回数は数知れず
いろんな所東北、北陸、関東甲信越、中部、四国、近畿地方山陰までかな。
有名じゃなくても多数あるはず。 今年見たのは、東八森の白爆、阿智の姿見の滝。 今まで一番感動したのは層雲峡かな。スケールが違う。
父が転勤族だったので 子供の頃から含めるとこのくらいですか
そう言えば、バイクに乗りたての時はバイク雑誌の影響で、あちこちの峠=滝に行ってたね。。
温泉地や景観の良い観光地に行くとけっこうある
目的として行くのではなくついでに見ることが多いが…
そのくらい
行った先で滝があれば必ず見に行きます。
覚えてないけど、たくさん見た気がするよ
有名な名瀑(那智の滝、華厳滝、袋田の滝ほか)もいくつも見ていますが、長距離ドライブで◯◯の滝の案内板を見かけると、つい立ち寄ります。もう数えきれません
色んな観光地で観てるので数え切れません
どくしんじだいは、一人旅三昧でした。義母の介護が終わったら、またでかけたいなあ。
赤目の施設だけで48あるから……いくつと言われても。
イグアスの滝、ナイアガラの滝、那智の滝、華厳の滝、奥日光、養老の滝(岐阜)、養老渓谷(千葉)、袋田の"氷"瀑、吹割の滝、河津七滝、ユーシン渓谷、白糸の滝(富士)、西丹沢滝めぐりコースwalking、高千穂峡、屋久島、奥入瀬渓流…パッと思い出せるのはこの程度かな? 1エリアに複数の滝がある場合も多いし、世界中で通りがかりに眺めた滝も有りそうだし、近所の小川(人工)にも自然公園にも殆ど水の流れていない滝もあるし…数限りない
唯のたんなる滝で良いなら100ヵ所以上はある、有名著名(日本の滝**100選や世界の滝**100選等)なら別ではあるが
北海道には、滝たくさんありますよ。
長く生きてるとたくさん見てます
奥入瀬渓流行けば、1回で11か所以上見れるわ、
よく分かりませんが、長い人生、かなり出掛けたと思います。
コメント総数:406件
自然がいっぱいあった所に住んでいたので地元や観光地に行った事で、有名無名問わず滝を観に行った回数は数知れず
いろんな所東北、北陸、関東甲信越、中部、四国、近畿地方山陰までかな。
有名じゃなくても多数あるはず。 今年見たのは、東八森の白爆、阿智の姿見の滝。 今まで一番感動したのは層雲峡かな。スケールが違う。
父が転勤族だったので 子供の頃から含めるとこのくらいですか
そう言えば、バイクに乗りたての時はバイク雑誌の影響で、あちこちの峠=滝に行ってたね。。
温泉地や景観の良い観光地に行くとけっこうある
目的として行くのではなくついでに見ることが多いが…
そのくらい
行った先で滝があれば必ず見に行きます。
覚えてないけど、たくさん見た気がするよ
有名な名瀑(那智の滝、華厳滝、袋田の滝ほか)もいくつも見ていますが、長距離ドライブで◯◯の滝の案内板を見かけると、つい立ち寄ります。もう数えきれません
色んな観光地で観てるので数え切れません
どくしんじだいは、一人旅三昧でした。義母の介護が終わったら、またでかけたいなあ。
赤目の施設だけで48あるから……いくつと言われても。
イグアスの滝、ナイアガラの滝、那智の滝、華厳の滝、奥日光、養老の滝(岐阜)、養老渓谷(千葉)、袋田の"氷"瀑、吹割の滝、河津七滝、ユーシン渓谷、白糸の滝(富士)、西丹沢滝めぐりコースwalking、高千穂峡、屋久島、奥入瀬渓流…パッと思い出せるのはこの程度かな? 1エリアに複数の滝がある場合も多いし、世界中で通りがかりに眺めた滝も有りそうだし、近所の小川(人工)にも自然公園にも殆ど水の流れていない滝もあるし…数限りない
唯のたんなる滝で良いなら100ヵ所以上はある、有名著名(日本の滝**100選や世界の滝**100選等)なら別ではあるが
北海道には、滝たくさんありますよ。
長く生きてるとたくさん見てます
奥入瀬渓流行けば、1回で11か所以上見れるわ、
よく分かりませんが、長い人生、かなり出掛けたと思います。