コメント総数:379件
石垣牛が微妙。。。
松阪牛と神戸ビーフと近江牛が大好きです
色々食べたが、おいしいけど・・・あえて食べたいとは思わない。北の大地の人は牛肉を食べる文化のない人が多くいる。おじいさんも子供の頃は牛肉を見たことがないと言っていた。酪農王国なのに。40年前は牛肉販売が少なかった北の大地。
ここには無いが、前沢牛が、一番おいしかった。
但馬牛、山形牛、前沢牛、飛騨牛、鹿児島黒牛、熊本あか牛……
美味しいお肉が沢山ありますね。
仙台、松坂、神戸
あったかもしれないけれども、興味も関心もなく、いちいち気にしていないので、どれを食べたか食べなかったかさっぱり分かりません。
宮崎牛が一番美味しい
はい
葉山牛も。
このくらいかな
常陸牛も美味しいよ\(^-^)/
仙台牛はOfficial髭男dismの空耳で知られてますね
旅行時に食べてます
地元で食べたのは、これくらい。
愛知県なんですが、近所で仙台牛を売ってるので
石垣牛って!?
質より量なのでブランドにはこだわりません。
「黒部牛」が無い! 何故に「神戸牛」だけ「神戸ビーフ」なの?
コメント総数:379件
石垣牛が微妙。。。
松阪牛と神戸ビーフと近江牛が大好きです
色々食べたが、おいしいけど・・・あえて食べたいとは思わない。北の大地の人は牛肉を食べる文化のない人が多くいる。おじいさんも子供の頃は牛肉を見たことがないと言っていた。酪農王国なのに。40年前は牛肉販売が少なかった北の大地。
ここには無いが、前沢牛が、一番おいしかった。
但馬牛、山形牛、前沢牛、飛騨牛、鹿児島黒牛、熊本あか牛……
美味しいお肉が沢山ありますね。
仙台、松坂、神戸
あったかもしれないけれども、興味も関心もなく、いちいち気にしていないので、どれを食べたか食べなかったかさっぱり分かりません。
宮崎牛が一番美味しい
はい
葉山牛も。
このくらいかな
常陸牛も美味しいよ\(^-^)/
仙台牛はOfficial髭男dismの空耳で知られてますね
旅行時に食べてます
地元で食べたのは、これくらい。
愛知県なんですが、近所で仙台牛を売ってるので
石垣牛って!?
質より量なのでブランドにはこだわりません。
「黒部牛」が無い! 何故に「神戸牛」だけ「神戸ビーフ」なの?