コメント総数:118件
本物かどうかわかりませんが、あります。
まぁ和牛にも甲乙があるからね!
ビッチのメス豚
お肉大好き!
です。
すべて食べましたが岩手・前沢牛が入っていなかったのが残念でしたね。 私は前沢牛もブランド牛だと思っていたので、まったく残念です。ブランド牛の中でも岩手・前沢牛がトップだと思っていましたのでまったく残念です。
佐賀牛だけ記憶にない・・・
旅行や物産展で食べた 東京の有名な牛肉料理店では銘柄にとらわれず市場に入った牛肉のなかから目利きが選んだ牛肉を客に出すという
神戸ビーフが一番好きかな。
松阪牛多い。
焼くときに味付けてる塩コショウだけで食べるサーロインがめちゃくちゃ美味しかったです。タレなんか絶対かけたらダメです。
石垣牛の焼肉食べた事あるけど、びっくりするぐらい高かったなぁ
特にはこだわってないけど。
旅行へ行った時に食べます
完食
記載の牛はすべて食べました。
地元なんで近江牛は毎月食べてるよぉ
選択肢に「分からない」あるいは「忘れた」等が無いのがおかしい
意識したことはありませんが、出張や旅行も含めると全部ありましたね〜
コメント総数:118件
本物かどうかわかりませんが、あります。
まぁ和牛にも甲乙があるからね!
ビッチのメス豚
お肉大好き!
です。
すべて食べましたが岩手・前沢牛が入っていなかったのが残念でしたね。 私は前沢牛もブランド牛だと思っていたので、まったく残念です。ブランド牛の中でも岩手・前沢牛がトップだと思っていましたのでまったく残念です。
佐賀牛だけ記憶にない・・・
です。
旅行や物産展で食べた 東京の有名な牛肉料理店では銘柄にとらわれず市場に入った牛肉のなかから目利きが選んだ牛肉を客に出すという
神戸ビーフが一番好きかな。
松阪牛多い。
焼くときに味付けてる塩コショウだけで食べるサーロインがめちゃくちゃ美味しかったです。タレなんか絶対かけたらダメです。
石垣牛の焼肉食べた事あるけど、びっくりするぐらい高かったなぁ
特にはこだわってないけど。
旅行へ行った時に食べます
完食
記載の牛はすべて食べました。
地元なんで近江牛は毎月食べてるよぉ
選択肢に「分からない」あるいは「忘れた」等が無いのがおかしい
意識したことはありませんが、出張や旅行も含めると全部ありましたね〜