コメント総数:192件
つい最近までは毎日片道4キロ先にある施設に真夏でも日陰もない所を往復していた、今は二キロ先までのカラオケ喫茶に行っている
まず4キロ歩かないと玄関の外に出られない(>_<)
あいらぶうぉーきんぐ
ガソリン高騰もあるが歩けるうちは歩く
移動は徒歩のみ
運動不足解消の為、あえて歩くようにしています。道中で新しい発見があったり、肩こり解消にもなっています。
大丈夫!
飲んだ後、終電に乗り遅れて6.7km歩いて帰ったことがあります。
特になし
状況次第ですが。
時間的な余裕があれば、距離に関係なく何時間でも。
毎日早歩きで1時間程行っています。
普段は車だけど車検とか修理とかの場合に歩いた事があるので通勤距離を換算したら
最寄りの駅まで15キロ以上あります。高校生の頃は歩いたことありますけど今はキツイと思いますね。
ざっと4,50km
細かすぎる。
簡単ですよ
です
歩くしかないんだもの、貧乏人は。
kore
コメント総数:192件
つい最近までは毎日片道4キロ先にある施設に真夏でも日陰もない所を往復していた、今は二キロ先までのカラオケ喫茶に行っている
まず4キロ歩かないと玄関の外に出られない(>_<)
あいらぶうぉーきんぐ
ガソリン高騰もあるが歩けるうちは歩く
移動は徒歩のみ
運動不足解消の為、あえて歩くようにしています。道中で新しい発見があったり、肩こり解消にもなっています。
大丈夫!
飲んだ後、終電に乗り遅れて6.7km歩いて帰ったことがあります。
特になし
状況次第ですが。
時間的な余裕があれば、距離に関係なく何時間でも。
毎日早歩きで1時間程行っています。
普段は車だけど車検とか修理とかの場合に歩いた事があるので通勤距離を換算したら
最寄りの駅まで15キロ以上あります。高校生の頃は歩いたことありますけど今はキツイと思いますね。
ざっと4,50km
細かすぎる。
簡単ですよ
です
歩くしかないんだもの、貧乏人は。
kore