コメント総数:908件
です・・・・・。
私の人生の証拠品。
どうしても、捨てられませんねえ。
更新時に回収されるので、使っていない=ペーパードライバーだと判断しての回答ですが、私は身分証代わりに使ってます。 いつか運転が必要となる時があるかもしれませんし。 さすがに年取ってからもペーパーだったらもう返却しようとは思っていますが。
メモリーとして。
更新の時に回収しますよね
なんだか捨てられない
使うときもあるので保管します
また乗るかもしれないので
免許証は自身のアイデンティティの証明、例え失効しても過去の自身のアイデンティティを証明するために保管するのが妥当であろう。
更新時に回収されたことなく、穴を開けて毎回戻ってきます。他の人は回収されているのにびっくり。
しまっています。
はい
自分が顔が変わっていくのをみれるから。
質問の意味が理解できない。何十年後の話のこと?
一枚だけ保管しています
取り敢えず保管です。
です
健康でいられたら、まだ30年は先のことです。
昨日、更新に行ってきたけど、古いのは渡されなかったし、欲しいかも聞かれなかったから手元には無い。でも、「昭和→平成」に切り替わったタイミングでの更新の時は、「記念にお持ち帰りください」と渡されたので、それは保管してある。
コメント総数:908件
です・・・・・。
私の人生の証拠品。
どうしても、捨てられませんねえ。
更新時に回収されるので、使っていない=ペーパードライバーだと判断しての回答ですが、私は身分証代わりに使ってます。 いつか運転が必要となる時があるかもしれませんし。 さすがに年取ってからもペーパーだったらもう返却しようとは思っていますが。
メモリーとして。
更新の時に回収しますよね
なんだか捨てられない
使うときもあるので保管します
また乗るかもしれないので
免許証は自身のアイデンティティの証明、例え失効しても過去の自身のアイデンティティを証明するために保管するのが妥当であろう。
更新時に回収されたことなく、穴を開けて毎回戻ってきます。他の人は回収されているのにびっくり。
しまっています。
はい
自分が顔が変わっていくのをみれるから。
質問の意味が理解できない。何十年後の話のこと?
一枚だけ保管しています
取り敢えず保管です。
です
健康でいられたら、まだ30年は先のことです。
昨日、更新に行ってきたけど、古いのは渡されなかったし、欲しいかも聞かれなかったから手元には無い。でも、「昭和→平成」に切り替わったタイミングでの更新の時は、「記念にお持ち帰りください」と渡されたので、それは保管してある。