コメント総数:407件
今年更新、旧免許証は即廃棄
考えたことない。というか古いの戻されないような気がするが。自分で捨てた記憶はないが、古いのは残ってない。もし、もらっても捨てると思う。
今はまだ現役ですが、使わなくなったら、処分する。
悪用される
シュレッターに掛けたのち焼却処分する。
アナだらけで使い道なし
しばらくは、手元に置くが
埼玉県では穴あけて返されます。コメント読むと返されない都道府県もあるんですね。
邪魔なので処分
返却してもらえるかどうかは、自治体によりますよ。私はこれまでに、5つの自治体で更新しましたが、返してもらえないところと、穴を開けて返してくれるところがありました。警察署で更新できる自治体では、手元に残りますね。ただ、広島は警察署での更新は不可で、運転免許試験センターで「自分で穴を開けてお持ち帰り」でした。
持っていても見返したりしないので更新時に交換してもらっている
不要なものは処分
更新時に交換するので、手元に無い
切って捨てる。
シュレッダー処理
ICチップが入ってるので、細かく砕いて処分します。
ああ。
以前はとっておいたが、警察で更新時、おかしな若い大宮の警察官が一度くれなかったので、それから捨てるようにした。
必要が無いので
です。
コメント総数:407件
今年更新、旧免許証は即廃棄
考えたことない。というか古いの戻されないような気がするが。自分で捨てた記憶はないが、古いのは残ってない。もし、もらっても捨てると思う。
今はまだ現役ですが、使わなくなったら、処分する。
悪用される
シュレッターに掛けたのち焼却処分する。
アナだらけで使い道なし
しばらくは、手元に置くが
埼玉県では穴あけて返されます。コメント読むと返されない都道府県もあるんですね。
邪魔なので処分
返却してもらえるかどうかは、自治体によりますよ。私はこれまでに、5つの自治体で更新しましたが、返してもらえないところと、穴を開けて返してくれるところがありました。警察署で更新できる自治体では、手元に残りますね。ただ、広島は警察署での更新は不可で、運転免許試験センターで「自分で穴を開けてお持ち帰り」でした。
持っていても見返したりしないので更新時に交換してもらっている
不要なものは処分
更新時に交換するので、手元に無い
切って捨てる。
シュレッダー処理
ICチップが入ってるので、細かく砕いて処分します。
ああ。
以前はとっておいたが、警察で更新時、おかしな若い大宮の警察官が一度くれなかったので、それから捨てるようにした。
必要が無いので
です。