コメント総数:1495件
料理葉好きだが、自己流なり.
ありません
ある日突然家族6人分の料理を毎日作らなければならなくなった頃は、料理教室に通う時間もお金もなく、本屋で料理の基本の本を一冊買いました。 もう30年近くなりますが、ボロボロになってもまだ現役でお世話になってます。 いつか料理教室にも通ってみたいな。
料理食べる人
ありません。
ありえへん、です。
何のために
本とネットと自己流です。
TVの料理番組を参考にしています。
料理は妻任せ。今のところ必要なし。
無い
板前だからね…。プロの講習会なら何度も行きましたよ。
もっぱらクックパッド先生やデリッシュキッチン先生に習ってます。
興味がない
です。
実際は通いたい。
自己流で適当に作って食えている
基礎を知らないまま自炊歴だけ重ねてます。
毎日の献立に悩む^^;祖母から小1の時に母の出産で味噌汁の作り方教わった。
料理教室行こうかな?と思ったけど意外と月謝が高いのでやめました(;´∀`)
コメント総数:1495件
料理葉好きだが、自己流なり.
ありません
ある日突然家族6人分の料理を毎日作らなければならなくなった頃は、料理教室に通う時間もお金もなく、本屋で料理の基本の本を一冊買いました。 もう30年近くなりますが、ボロボロになってもまだ現役でお世話になってます。 いつか料理教室にも通ってみたいな。
料理食べる人
ありません。
ありえへん、です。
何のために
本とネットと自己流です。
TVの料理番組を参考にしています。
料理は妻任せ。今のところ必要なし。
無い
板前だからね…。プロの講習会なら何度も行きましたよ。
もっぱらクックパッド先生やデリッシュキッチン先生に習ってます。
興味がない
です。
実際は通いたい。
自己流で適当に作って食えている
基礎を知らないまま自炊歴だけ重ねてます。
毎日の献立に悩む^^;祖母から小1の時に母の出産で味噌汁の作り方教わった。
料理教室行こうかな?と思ったけど意外と月謝が高いのでやめました(;´∀`)