デイリサーチ

『ない』と答えた人 のコメント

コメント総数:360件

2021/11/25 13:45
ない くまさん さん / 女性 / 60代

持ち歩かない

2021/11/25 13:40
ない 丼さん / / ?代

が、クレカ一体型カードにおいて番号が流出し、再発行となった経験あり。

2021/11/25 13:39
ない ?さん / 女性 / 40代

管理も面倒なので枚数はだいぶん減らしました。

2021/11/25 13:35
ない ?さん / / ?代

ないです

2021/11/25 13:34
ない ちゃうちゃうさん / 男性 / ?代

です

2021/11/25 13:32
ない loneさん / / ?代

ないと思う

2021/11/25 13:32
ない ?さん / / ?代

無い

2021/11/25 13:31
ない ちぃちゃんさん / 女性 / 60代

キャッシュカードはあるんだー 2回も

2021/11/25 13:30
ない ?さん / 女性 / 50代

カード自体の紛失はないが、海外在住時に利用したお店で、カード番号を盗まれてカードを偽造され、覚えのない数店舗で使われた。それで、カード会社に使われた金額の補償と新しいナンバーでのカードの再発行をしてもらったことがある。

2021/11/25 13:25
ない ?さん / / ?代

使わない。

2021/11/25 13:25
ない ぴぐもんさん / / ?代

あるはずの場所にないと焦るよね…。

2021/11/25 13:24
ない ?さん / / ?代

無くしたと思っていたが、洗濯物から出てきた。

2021/11/25 13:20
ない ?さん / 男性 / 50代

ないです

2021/11/25 13:19
ない ?さん / / ?代

紛失(置き忘れ)したことはあるけど、見つけた人が届けてくれてて無事に戻ってきたことはある。 それとは別に、不正利用されて再発行になったことはある。ネットで普段買わないような冷蔵庫とか家電を買っていて、おかしいと思ったカード会社の方で引き落としをストップしてくれて「こんな買い物しましたか?」って連絡がきて発覚。違う番号のカードに変更になった。

2021/11/25 13:15
ない ?さん / 女性 / 40代

スーパーで落として、すぐ店の人が拾ってカード会社に連絡してくれたんだけど、短時間だったし、発行してクレジットカードの番号が変わると手続きが面倒だと思い再発行はしなかった。ただ再発行しないと、盗まれたカードで買い物された時の保証が受けられない可能性があるとのこと。考えてしまうな。

2021/11/25 13:04
ない ?さん / 男性 / 60代

ないです

2021/11/25 13:04
ない 匿名希望さん / / ?代

震災で流出したものを除けばないです。

2021/11/25 13:03
ない ?さん / / ?代

記憶が曖昧ですが発行はせず止めたと思います

2021/11/25 13:00
ない ?さん / 女性 / 50代

落として、拾ってもらった事があります。

2021/11/25 12:54
ない ?さん / / ?代

磁気不良で再発行はあるけど、なくしたことはない