コメント総数:1397件
TVだけって言うのは退屈過ぎる。 食事もします。
そんな無駄な事はしない。一生は、36500時間しかないんだよ。
それほど暇人じゃないし、それほど残された時間もないし。「よくある」「たまにあるが」で半分いる。ボーっと生きてんじゃねーよ!
家事や介護にペットの世話など。仕事が休みなだけですね。
ほとんど何もしない日はあるけどテレビは見ない。
さすがに無い
家事をやらなくていいなんて羨ましいですね
数年前からテレビを観るのが好きではなくなったので、前々から見てるテレビ以外は観なくなった。静寂が一番。
そもそもテレビというものを見ることがない。ラジオを毎日1日中聞いている。
子供ができると無理
休日は家事に追われています。
TVだけ見ていられる環境じゃないし、休みらしい休みがない。
一人じゃないからダラダラできない
普段からTV観ないんでないですね
何故なら・・・TVは見たい番組だけを録画して後程観るから。何でフェイクとミスリード番組を見なければならないのだ?と逆に質問したい!
テレビなんか見るわけないじゃん、いやマジで。
テレビは見なくてもこうしてポイ活で忙しい
TVはほとんど観ないし、みんな自分の使命というものがあるの。それを全うするために忙しいのよ。
テレビ嫌い、時間の無駄
全く無し。テレビはあまり見ない。
コメント総数:1397件
TVだけって言うのは退屈過ぎる。 食事もします。
そんな無駄な事はしない。一生は、36500時間しかないんだよ。
それほど暇人じゃないし、それほど残された時間もないし。「よくある」「たまにあるが」で半分いる。ボーっと生きてんじゃねーよ!
家事や介護にペットの世話など。仕事が休みなだけですね。
ほとんど何もしない日はあるけどテレビは見ない。
さすがに無い
家事をやらなくていいなんて羨ましいですね
数年前からテレビを観るのが好きではなくなったので、前々から見てるテレビ以外は観なくなった。静寂が一番。
そもそもテレビというものを見ることがない。ラジオを毎日1日中聞いている。
子供ができると無理
休日は家事に追われています。
TVだけ見ていられる環境じゃないし、休みらしい休みがない。
一人じゃないからダラダラできない
普段からTV観ないんでないですね
何故なら・・・TVは見たい番組だけを録画して後程観るから。何でフェイクとミスリード番組を見なければならないのだ?と逆に質問したい!
テレビなんか見るわけないじゃん、いやマジで。
テレビは見なくてもこうしてポイ活で忙しい
TVはほとんど観ないし、みんな自分の使命というものがあるの。それを全うするために忙しいのよ。
テレビ嫌い、時間の無駄
全く無し。テレビはあまり見ない。