コメント総数:1047件
一つだけです。
鴨。
アールグレイとかダージリンとかくらいかな?あんまり馴染みが無いのでよく知らない。
かな
馴染みがない
ダージリン、アッサムくらい。
ダージリン、アッサムくらい。(紅茶王子うろ覚え)
美味しけりゃなんでもええやん
オレンジペコは紅茶の種類ですか?
a
これくらいです
種類ねぇ。生産地の違いでしかないから生産地の数ほどになるよな。紅茶も緑茶も烏龍茶も全部同じチャの木だぜ。種類と言えるのかなあ。コーヒーほどの違いも無いような気がする。
1個のみです。
アールグレイ、ダージリン、セイロン?
ケーキの回りに巻いてあるフイルムに付いているクリームは食べますか
2−3種
この程度かな
もうちょっと知ってたかも
セイロンはスリランカの旧国名で「産地」全般を指すし、アールグレイは「人工的香科」のこと。他にも「飲み方/社名/商品名」などが入り雑じる結果を生じさせている。 問いが漠然としているのと、参加者各人の知識も乏しいから。 因みに私自身も「ダージリン」や「リプトン」という単語しかパッと頭には思い浮かばないし、それらが何に該当するのかも「テキトーに」しか言えないくらい紅茶に関して興味が薄い。あと、紅茶も緑茶も同品種の茶葉らしく、摘み取った後の下処理が異なる事で紅茶や緑茶の味わいの変化が起こるらしいって話も耳にした事があるけど、ホントのとこは知らない。だから今日の問はいい加減だし、回答も浅知恵ばかり。
これくらい
コメント総数:1047件
一つだけです。
鴨。
アールグレイとかダージリンとかくらいかな?あんまり馴染みが無いのでよく知らない。
かな
馴染みがない
ダージリン、アッサムくらい。
ダージリン、アッサムくらい。(紅茶王子うろ覚え)
美味しけりゃなんでもええやん
オレンジペコは紅茶の種類ですか?
a
これくらいです
種類ねぇ。生産地の違いでしかないから生産地の数ほどになるよな。紅茶も緑茶も烏龍茶も全部同じチャの木だぜ。種類と言えるのかなあ。コーヒーほどの違いも無いような気がする。
1個のみです。
アールグレイ、ダージリン、セイロン?
ケーキの回りに巻いてあるフイルムに付いているクリームは食べますか
2−3種
この程度かな
もうちょっと知ってたかも
セイロンはスリランカの旧国名で「産地」全般を指すし、アールグレイは「人工的香科」のこと。他にも「飲み方/社名/商品名」などが入り雑じる結果を生じさせている。 問いが漠然としているのと、参加者各人の知識も乏しいから。 因みに私自身も「ダージリン」や「リプトン」という単語しかパッと頭には思い浮かばないし、それらが何に該当するのかも「テキトーに」しか言えないくらい紅茶に関して興味が薄い。あと、紅茶も緑茶も同品種の茶葉らしく、摘み取った後の下処理が異なる事で紅茶や緑茶の味わいの変化が起こるらしいって話も耳にした事があるけど、ホントのとこは知らない。だから今日の問はいい加減だし、回答も浅知恵ばかり。
これくらい