コメント総数:69件
積み立て型の保険を合わせるとこれくらい。引き落としにしないと、自分ではなかなか貯まらないです。ヘソクリしても、すぐ生活費になっちゃうし。
目標にはしているが、達成したことが無い。
決まった額は、積み立ててる
いくらかでも貯まれば良い
なかなか予定通りとはいかないんですよねー
少額だけど何かの足しに
これくらい
このくらいです。
貯金額を設定して残りで生活する
たぶん
老後○○○○円ためなくっちゃね!
ボチボチです。
毎月定額の積み立てをしてる。
かな
一応
です
ここは高齢の人が多いものね。私の世代は少しは貯めとかないと、何かあった時に詰むからなぁ。あと15年で3000万は貯めたい……
少しづつでも
老後の蓄えは必要ですから。
息子が家賃として月5万円入れてるから。
コメント総数:69件
積み立て型の保険を合わせるとこれくらい。引き落としにしないと、自分ではなかなか貯まらないです。ヘソクリしても、すぐ生活費になっちゃうし。
目標にはしているが、達成したことが無い。
決まった額は、積み立ててる
いくらかでも貯まれば良い
なかなか予定通りとはいかないんですよねー
少額だけど何かの足しに
これくらい
このくらいです。
貯金額を設定して残りで生活する
たぶん
老後○○○○円ためなくっちゃね!
ボチボチです。
毎月定額の積み立てをしてる。
かな
一応
です
ここは高齢の人が多いものね。私の世代は少しは貯めとかないと、何かあった時に詰むからなぁ。あと15年で3000万は貯めたい……
少しづつでも
老後の蓄えは必要ですから。
息子が家賃として月5万円入れてるから。