コメント総数:423件
海外に住んでいたときにベンツに乗っていました。
色々乗りましたがBMWが多かったです。
独身の頃
外車にこないだまで乗っていましたが、見栄そのものです。買い物、病院、程度なら国産車や軽で十分だと思いました。今はダイハツトールですが、何の不自由もありません。場所も燃費もかからず最高です。
海外に駐在中
若いころに
アルファスパイダー、いい車でした。
カマロ
外車と言ってもいろいろいだから。今でも、気を抜くと、ワイパ−が動く時がある。国産車に比べ、塗装だけはしっかりしている。
通勤用にFIAT PUNTOに乗っていたことがある。車通勤の必要がなくなり、家族で車が一台しか必要なくなったので、ぶつけられたのをきっかけに修理しないで手放した。今は日本で売っていないが、いい車ではあったし、下手な国産車より安かった。デザインは日本車などの比にならなかった。
父は左ハンドルしか運転出来ませんでした。慣れると右が怖いとか。 私も母も免許持ってないので気持ちは分かりません。
昔、ベンツの560SELに乗っていた。
リンカーンコンチネンタル!!!
左ハンドルに慣れるまで大変だった。
ある
普通にアルファロメオ乗ってました。離婚時に生活費をあげるので売っちゃいました。その後暫くしてミニ買いました。
日本車が良いという事が分かった
ルノーのシュペール5に乗ってました。ボロボロで最後の方は乗る度にどっかしら壊れてました。スバルに引き取って貰うときにブレーキが固まってかなりご迷惑おかけしました。。
試乗ですが。
2度ほど 故障した時が大変で今は国産車です
コメント総数:423件
海外に住んでいたときにベンツに乗っていました。
色々乗りましたがBMWが多かったです。
独身の頃
外車にこないだまで乗っていましたが、見栄そのものです。買い物、病院、程度なら国産車や軽で十分だと思いました。今はダイハツトールですが、何の不自由もありません。場所も燃費もかからず最高です。
海外に駐在中
若いころに
アルファスパイダー、いい車でした。
カマロ
外車と言ってもいろいろいだから。今でも、気を抜くと、ワイパ−が動く時がある。国産車に比べ、塗装だけはしっかりしている。
通勤用にFIAT PUNTOに乗っていたことがある。車通勤の必要がなくなり、家族で車が一台しか必要なくなったので、ぶつけられたのをきっかけに修理しないで手放した。今は日本で売っていないが、いい車ではあったし、下手な国産車より安かった。デザインは日本車などの比にならなかった。
父は左ハンドルしか運転出来ませんでした。慣れると右が怖いとか。 私も母も免許持ってないので気持ちは分かりません。
昔、ベンツの560SELに乗っていた。
リンカーンコンチネンタル!!!
左ハンドルに慣れるまで大変だった。
ある
普通にアルファロメオ乗ってました。離婚時に生活費をあげるので売っちゃいました。その後暫くしてミニ買いました。
日本車が良いという事が分かった
ルノーのシュペール5に乗ってました。ボロボロで最後の方は乗る度にどっかしら壊れてました。スバルに引き取って貰うときにブレーキが固まってかなりご迷惑おかけしました。。
試乗ですが。
2度ほど 故障した時が大変で今は国産車です