コメント総数:1052件
甘さもあり美味しかったです。もういただくことはないですけど。食べれただけでもしあわせです。ごちそうさまでした。
です
ある
基本、お肉は食べられないのですが、和田金の網焼肉だけは食べたことがあります。
子供からの誕生日プレゼントで。
一回だけある。
宮崎牛が一番うまい
個人的には近江牛と米沢牛が現地で食べて感動した あと選択肢にはないけど飛騨牛もおいしかった
神戸ビーフはコロッケだったけどね
昔はけっこういろいろ食べたが今は特に食べたいと思わない
ブランド牛は美味しい??
ほんま2-3回あるかな。 松阪に6年住んでいたことがあって🤭、
滅多に食べないけど たまに頂きもので、、
牛肉は好きですからどこのでもOKです!
知らないうちに食べているかも
和牛・米牛・豪牛でもどんな牛肉も、それぞれがそれぞれの牛肉としての味が有り、旨い不味いと言う程の物は無かった。
ブランド牛だからと言って、特別美味しい訳でもない。「ブランド」で値段を釣り上げているだけ。
高校時代米沢牛を使った弁当を売っているのを母が買ってきてくれて家で食べた事や、大人な年齢になってから7年程前に現地に行った時に近江牛のしゃぶしゃぶを食べたのが懐かしい。
程々には食べたことがあります
美味しかったよ
コメント総数:1052件
甘さもあり美味しかったです。もういただくことはないですけど。食べれただけでもしあわせです。ごちそうさまでした。
です
ある
基本、お肉は食べられないのですが、和田金の網焼肉だけは食べたことがあります。
子供からの誕生日プレゼントで。
一回だけある。
宮崎牛が一番うまい
個人的には近江牛と米沢牛が現地で食べて感動した あと選択肢にはないけど飛騨牛もおいしかった
神戸ビーフはコロッケだったけどね
昔はけっこういろいろ食べたが今は特に食べたいと思わない
ブランド牛は美味しい??
ほんま2-3回あるかな。 松阪に6年住んでいたことがあって🤭、
滅多に食べないけど たまに頂きもので、、
牛肉は好きですからどこのでもOKです!
知らないうちに食べているかも
和牛・米牛・豪牛でもどんな牛肉も、それぞれがそれぞれの牛肉としての味が有り、旨い不味いと言う程の物は無かった。
ブランド牛だからと言って、特別美味しい訳でもない。「ブランド」で値段を釣り上げているだけ。
高校時代米沢牛を使った弁当を売っているのを母が買ってきてくれて家で食べた事や、大人な年齢になってから7年程前に現地に行った時に近江牛のしゃぶしゃぶを食べたのが懐かしい。
程々には食べたことがあります
美味しかったよ