コメント総数:127件
最高級のワインを飲みたいけど手が出ない
子供が生まれたときに親戚からその年できたワインをもらって、今年成人式を迎えたので開けて飲みました
以前勤めていた会社の創立記念パーティーで、創業年のワインが振る舞われたことがある。大企業じゃないから、こういうことができたんだと思う。
実はよくわからない
前20うん年前のオープリオン飲んだことがあります。ボトルも今より小さくて形も違ってました。オレンジ色の液体で香りはあまり感じなかったように思います。液体も減ってました。当然かなぁ
古ければ良いってもんじゃないけどね...
気持ちの問題かも知れませんが、何となく美味しい。
ですね。
去年、2003年に買って、ずっと忘れていた、ヌーボー様を発見し、飲んでみた。 非常に、よろしくない環境で置いてあったためか、たいへん、おまじゅうございました。
20歳の誕生日に、生まれ年のワインをいただいて飲みました。
まぁ。
はっきりと覚えていません。
ワインは好きではないです。
あんまり気にして飲んだことないね?
あまり飲まないので、詳しいことはわかりません。以前旅行した時に、ドイツだったかオーストリアだったかで、お勧めのワインをいただきましたが、結構な年代物だったと思います。
購入してから10年以上の物は家で飲んでいます
接待旅行でワインを飲んでいたので話をきいたら社長がこれを出してくれた、20年もだと言っていたとの事でした。
普段はあまりワインを飲まないのですが、立派な頂きものだったので、家族で飲ませて頂きました。
管理をキッチントしなければビンテージものでもタダの色水それがワイン。
数年前に飲んだシャトー・ムートン・ロートシルト1998がたぶん一番古いです。
コメント総数:127件
最高級のワインを飲みたいけど手が出ない
子供が生まれたときに親戚からその年できたワインをもらって、今年成人式を迎えたので開けて飲みました
以前勤めていた会社の創立記念パーティーで、創業年のワインが振る舞われたことがある。大企業じゃないから、こういうことができたんだと思う。
実はよくわからない
前20うん年前のオープリオン飲んだことがあります。ボトルも今より小さくて形も違ってました。オレンジ色の液体で香りはあまり感じなかったように思います。液体も減ってました。当然かなぁ
古ければ良いってもんじゃないけどね...
気持ちの問題かも知れませんが、何となく美味しい。
ですね。
去年、2003年に買って、ずっと忘れていた、ヌーボー様を発見し、飲んでみた。 非常に、よろしくない環境で置いてあったためか、たいへん、おまじゅうございました。
20歳の誕生日に、生まれ年のワインをいただいて飲みました。
まぁ。
はっきりと覚えていません。
ワインは好きではないです。
あんまり気にして飲んだことないね?
あまり飲まないので、詳しいことはわかりません。以前旅行した時に、ドイツだったかオーストリアだったかで、お勧めのワインをいただきましたが、結構な年代物だったと思います。
購入してから10年以上の物は家で飲んでいます
接待旅行でワインを飲んでいたので話をきいたら社長がこれを出してくれた、20年もだと言っていたとの事でした。
普段はあまりワインを飲まないのですが、立派な頂きものだったので、家族で飲ませて頂きました。
管理をキッチントしなければビンテージものでもタダの色水それがワイン。
数年前に飲んだシャトー・ムートン・ロートシルト1998がたぶん一番古いです。