コメント総数:111件
歌、オルゴール、楽器など多数
yes!
オンザ・ストリートコーナー 1 2 3
定番のシナトラ、クロスビー等。親父の形見です。
子供が小さい時に使ってました。
クラッシック、ジャズ、ポップス、カントリーなどなど。正しくは手持ちのLPやカセットテープを自分でCDにしたものも含めてだけど…。純粋クリスマスソング集ではないけれど「わんわん物語」が大好きです。
持っております。
たくさん持っているよ。シナトラのEP盤を初め往年のジャズシンガー達が歌っているLP盤、ディズニーのクリスマスソングCDもあるな。
中世の曲でアノニマス4の「百合と子羊」とか、修道院のクリスマスミサ用のグレゴリオとかで、そのくらい。CMに使うようなのはないよ。
間違えた
タイトル忘れたけれど、オーディオ試聴で有名なものとか。ステレオ録音だけれど不思議なことに合唱が上から聴こえるんだ。
西野カナ、E-girlsのクリスマスソングある!
バッハのカンタータ集、ヘンデルのメサイア、ハイドンの天地創造、ベートーベンのミサソレムニス、ハ長調ミサ、その他たくさんある。
特に集めてはいないけど、何枚かは有るよ。
自分で編集して作ったのもあるよ??
あちこちの海外駐在時に少しずつ買ったのが20枚くらいあります。帰任時の箱に入ったまま物置です。孫が歌える年齢になってきたので出そうかな。
数えたら15枚ありました。
海外駐在していたころ買って10枚はある
アメリカで買ったCDやLP額あります。
フィル・スペクターのやつとかね。
コメント総数:111件
歌、オルゴール、楽器など多数
yes!
オンザ・ストリートコーナー 1 2 3
定番のシナトラ、クロスビー等。親父の形見です。
子供が小さい時に使ってました。
クラッシック、ジャズ、ポップス、カントリーなどなど。正しくは手持ちのLPやカセットテープを自分でCDにしたものも含めてだけど…。純粋クリスマスソング集ではないけれど「わんわん物語」が大好きです。
持っております。
たくさん持っているよ。シナトラのEP盤を初め往年のジャズシンガー達が歌っているLP盤、ディズニーのクリスマスソングCDもあるな。
中世の曲でアノニマス4の「百合と子羊」とか、修道院のクリスマスミサ用のグレゴリオとかで、そのくらい。CMに使うようなのはないよ。
間違えた
タイトル忘れたけれど、オーディオ試聴で有名なものとか。ステレオ録音だけれど不思議なことに合唱が上から聴こえるんだ。
西野カナ、E-girlsのクリスマスソングある!
バッハのカンタータ集、ヘンデルのメサイア、ハイドンの天地創造、ベートーベンのミサソレムニス、ハ長調ミサ、その他たくさんある。
特に集めてはいないけど、何枚かは有るよ。
自分で編集して作ったのもあるよ??
あちこちの海外駐在時に少しずつ買ったのが20枚くらいあります。帰任時の箱に入ったまま物置です。孫が歌える年齢になってきたので出そうかな。
数えたら15枚ありました。
海外駐在していたころ買って10枚はある
アメリカで買ったCDやLP額あります。
フィル・スペクターのやつとかね。