コメント総数:332件
思いつきで行くのも、なかなかおもしろい
近場ならたまに。一番好きな旅スタイルは、長期休暇取って愛犬とキャンプ・車中泊・ホテル泊を予定なく愉しむ事。
友人が大学生時代に思いついた時に、車でいきなり訪ねて泊まったり、また同じ友人が会社員になってからも訪ねて行ったり、兎に角車で行ける所にはいきなり向かったときもありましたね。
富士山に登りました
たこ焼きが食べたくなり大阪へ
はい、かにが食べたくて何度か飛行機にのって。。。とかです
yes
子供の頃、父が急に思い立って、行こう!となったことがありました。うちの父は家族で遊びに出かけるのも当日急に言い出す人なので。
車中泊ですが
5年前位海外出張続きだった際にどうしても行きたい他県のイベントを観てきたくて、出張の予定上この週末しかチャンスが無いと思い立ち夜中にいきなり電車に飛び乗って行けるとこまで行ってホテルで一泊して翌日早くにまた電車に飛び乗ってイベントを観てさっさとその日の内に自宅に帰った事がありますね。懐かしい思い出です。
温泉に入りたくて何度かありますね
小学生の時に神奈川に住んでいた頃、ある土曜日の朝に母親に「京都へ桜を見に行くよ」と言われて起こされた一度だけ。
深夜高速バスの車内で寝るのも一泊でしよ?
彼女(現、妻)と話の盛り上がりで宿をネットで即予約。
岡山の友人に「鹿」「猪」の肉が手に入ったから今夜は鍋だ〜って18時過ぎに電話かかってきた(まだSNSがなかった頃だもんで)から食べたいと言ったら、来れば?って言われて、東京発のぞみ博多行きの最終便で友人宅まで行ってそのまま泊めてもらって翌日は神戸までドライブしてもらったから新幹線代浮くはずが、のぞみにもうグリーンしか無くて散財しちゃった
台風で電気が止まっちゃったときとか。
奥日光小田代ヶ原とかマイカー規制が無かったころ、週末に会社から帰宅して車中泊しに出かけたことがしばしば。以前行けた乗鞍岳畳平とかマイカー規制が増えて環境保護は賛成なんだがやはり不便になったね。
俺の人生、18歳の3月に実家を出てから、ずぅ〜と旅を続けている様なもんだからなぁ。人生は長旅の連続。年末年始に実家に戻り、今の住まいに戻る日を決めてなく、1月3日頃「そろそろ行くわ」と言って帰ってきた事は何度かあるね。
スキーにはこの手で何回も行きました
腹立ち紛れに。
コメント総数:332件
思いつきで行くのも、なかなかおもしろい
近場ならたまに。一番好きな旅スタイルは、長期休暇取って愛犬とキャンプ・車中泊・ホテル泊を予定なく愉しむ事。
友人が大学生時代に思いついた時に、車でいきなり訪ねて泊まったり、また同じ友人が会社員になってからも訪ねて行ったり、兎に角車で行ける所にはいきなり向かったときもありましたね。
富士山に登りました
たこ焼きが食べたくなり大阪へ
はい、かにが食べたくて何度か飛行機にのって。。。とかです
yes
子供の頃、父が急に思い立って、行こう!となったことがありました。うちの父は家族で遊びに出かけるのも当日急に言い出す人なので。
車中泊ですが
5年前位海外出張続きだった際にどうしても行きたい他県のイベントを観てきたくて、出張の予定上この週末しかチャンスが無いと思い立ち夜中にいきなり電車に飛び乗って行けるとこまで行ってホテルで一泊して翌日早くにまた電車に飛び乗ってイベントを観てさっさとその日の内に自宅に帰った事がありますね。懐かしい思い出です。
温泉に入りたくて何度かありますね
小学生の時に神奈川に住んでいた頃、ある土曜日の朝に母親に「京都へ桜を見に行くよ」と言われて起こされた一度だけ。
深夜高速バスの車内で寝るのも一泊でしよ?
彼女(現、妻)と話の盛り上がりで宿をネットで即予約。
岡山の友人に「鹿」「猪」の肉が手に入ったから今夜は鍋だ〜って18時過ぎに電話かかってきた(まだSNSがなかった頃だもんで)から食べたいと言ったら、来れば?って言われて、東京発のぞみ博多行きの最終便で友人宅まで行ってそのまま泊めてもらって翌日は神戸までドライブしてもらったから新幹線代浮くはずが、のぞみにもうグリーンしか無くて散財しちゃった
台風で電気が止まっちゃったときとか。
奥日光小田代ヶ原とかマイカー規制が無かったころ、週末に会社から帰宅して車中泊しに出かけたことがしばしば。以前行けた乗鞍岳畳平とかマイカー規制が増えて環境保護は賛成なんだがやはり不便になったね。
俺の人生、18歳の3月に実家を出てから、ずぅ〜と旅を続けている様なもんだからなぁ。人生は長旅の連続。年末年始に実家に戻り、今の住まいに戻る日を決めてなく、1月3日頃「そろそろ行くわ」と言って帰ってきた事は何度かあるね。
スキーにはこの手で何回も行きました
腹立ち紛れに。