デイリサーチ

『日常生活で』と答えた人 のコメント

コメント総数:640件

2021/12/16 13:28
日常生活で , 旅行、アウトドアで ごろあんずさん / 女性 / 50代

子供のころ、五右衛門風呂だったので、薪割りを手伝ってました。 今は庭でBBQをやる時、たま〜に割ります。

2021/12/16 13:27
日常生活で カールさん / / ?代

子供の頃、経験したことがある

2021/12/16 13:27
日常生活で としさん / 男性 / 70代

幼い時に手伝いで邪魔しました

2021/12/16 13:27
日常生活で たまさん / / ?代

子供のころ、遊びで。

2021/12/16 13:26
日常生活で 北の大地さん / / ?代

今はもうしないけれど子供の頃は暖炉の薪割りが日課

2021/12/16 13:25
日常生活で qweさん / / ?代

飯炊き

2021/12/16 13:25
日常生活で ?さん / 女性 / 50代

子供のころ

2021/12/16 13:22
日常生活で おとんさん / 男性 / 50代

自宅が薪ストーブなので・・・・

2021/12/16 13:22
日常生活で ?さん / 男性 / 50代

小学生のころまでは薪釜付の風呂桶でした。外に風呂だけを囲った小屋があるのでのあり、真冬でも小屋まで裸で外の廊下を走っていったのが懐かしいです。

2021/12/16 13:20
日常生活で ?さん / 女性 / 20代

田舎住まいで家を建て直す前は、薪を燃やしてお風呂を沸かしていました。

2021/12/16 13:20
日常生活で , 旅行、アウトドアで ?さん / 女性 / 50代

子どもの頃、家のお風呂は薪で焚くお風呂でしたし、ガールスカウトでキャンプなどで薪を使うので毎日のように薪を割ってました。

2021/12/16 13:19
日常生活で , 旅行、アウトドアで , その他で ?さん / 男性 / 60代

昔は風呂用、ちょっと前なら餅つき用の米蒸し、今ならキャンプで

2021/12/16 13:15
日常生活で natutvさん / 男性 / 70代

昔、薪風呂だったので、薪割りをしたことがある。

2021/12/16 13:14
日常生活で , 旅行、アウトドアで ?さん / / ?代

両親の実家が昔は薪で炊くお風呂だったから

2021/12/16 13:13
日常生活で ?さん / 女性 / 50代

子どもの頃、家が五右衛門風呂だったので、やってました

2021/12/16 13:11
日常生活で あきらさん / 女性 / 50代

子どもの頃、お風呂を薪で沸かしてた時、手伝った

2021/12/16 13:11
日常生活で , 一度もない サダジージさん / 男性 / 60代

昔、薪風呂だったので、薪割りをしたことがある。

2021/12/16 13:11
日常生活で サムライさん / 男性 / 70代

子供の頃に五右衛門風呂の薪割担当でした。

2021/12/16 13:02
日常生活で アキラさん / 男性 / 50代

昔、実家は薪風呂でした

2021/12/16 13:00
日常生活で ?さん / 女性 / 50代

子供の頃、お風呂を薪で沸かしました。