デイリサーチ

『日常生活で』と答えた人 のコメント

コメント総数:640件

2021/12/16 12:59
日常生活で , 旅行、アウトドアで はるぼうさん / 男性 / 60代

子供の頃、家の風呂が薪で沸かすタイプでした。

2021/12/16 12:57
日常生活で ?さん / 男性 / 50代

四十〜五十年前。薪ストーブの薪割りは自分の仕事だった。

2021/12/16 12:57
日常生活で yukipoさん / / ?代

です・・・・・。

2021/12/16 12:55
日常生活で ?さん / / ?代

子どものころにじいちゃんの家に行ったときに割ってたな・・・

2021/12/16 12:50
日常生活で , その他で ?さん / / ?代

家が薪ストーブなので

2021/12/16 12:48
日常生活で ツーさん / 男性 / 50代

お風呂が五右衛門風呂だった時。

2021/12/16 12:48
日常生活で みねちゅーさんさん / / ?代

子どもの頃よくやってました。

2021/12/16 12:48
日常生活で たまさん / / ?代

日常生活で

2021/12/16 12:48
日常生活で ?さん / 男性 / 70代

子供の頃は火力と云えば薪でしたよ、山で伐採し運んで切、割って乾かしましたよ、そのあとが石炭でしたね。

2021/12/16 12:42
日常生活で ?さん / / ?代

五右衛門風呂

2021/12/16 12:42
日常生活で koさん / 男性 / 60代

五右衛門風呂がある。

2021/12/16 12:34
日常生活で 知床の熊さん / 男性 / 80代

小学生から高校生ごろまで親が国鉄に勤めていた、転勤で何度か学校が変わったがその度全部山奥で、丸太が豊富で薪割は子供の役割でした。

2021/12/16 12:31
日常生活で , 旅行、アウトドアで , その他で ぽんさん / / 50代

子どもの頃、五右衛門風呂でわかす当番だったので、小学生の頃まで薪も割っていた。

2021/12/16 12:29
日常生活で ?さん / 女性 / 60代

お風呂用 何年やってもうまくできない

2021/12/16 12:28
日常生活で ?さん / 女性 / 40代

子どものころ、お風呂を薪で沸かしていたので。

2021/12/16 12:25
日常生活で ?さん / 女性 / 40代

薪ストーブ用に!女でもやります!!

2021/12/16 12:23
日常生活で ?さん / 女性 / 60代

子どもの頃やった。 風呂もかまども薪を使っていた 懐かしい

2021/12/16 12:20
日常生活で ?さん / 女性 / 40代

今でも家族が割ってる

2021/12/16 12:20
日常生活で ?さん / / ?代

はい割ったことがあります。

2021/12/16 12:17
日常生活で misao1956さん / 男性 / 60代

子供のころよくやりました。