デイリサーチ

『日常生活で』と答えた人 のコメント

コメント総数:640件

2021/12/16 06:56
日常生活で ?さん / / ?代

まだ食べたことありません。

2021/12/16 06:56
日常生活で ?さん / 女性 / 90代

2021/12/16 06:54
日常生活で , 旅行、アウトドアで アジョシさん / 男性 / 60代

実家では薪ストーブなので、10歳ごろから

2021/12/16 06:51
日常生活で トトロボンドさん / 男性 / 70代

雪国育ちなので小学校の頃から手伝いでした。

2021/12/16 06:51
日常生活で まいけるさん / / ?代

日常生活で

2021/12/16 06:50
日常生活で …さん / 男性 / 50代

大昔…小学生の頃迄は、薪で風呂も煮炊きもやってたから…

2021/12/16 06:50
日常生活で おっくんさん / 男性 / 60代

子供の頃は薪割りよくしていましね。

2021/12/16 06:49
日常生活で ymasさん / 男性 / 70代

子供の頃山に木を切りに行って、その木を乾燥させてから

2021/12/16 06:47
日常生活で 中ちゃんさん / 男性 / 70代

若い頃は何時も

2021/12/16 06:46
日常生活で , 旅行、アウトドアで ?さん / 男性 / ?代

良くやりました。

2021/12/16 06:45
日常生活で ?さん / / ?代

子供の頃はご飯を炊くとき風呂を沸かすときは薪でした。

2021/12/16 06:44
日常生活で ?さん / / ?代

家が薪の風呂だったから

2021/12/16 06:44
日常生活で cha-boさん / 女性 / ?代

子供のころ薪風呂だったので、その時に。

2021/12/16 06:39
日常生活で ?さん / 男性 / 60代

子供の頃家が五右衛門風呂だったので、風呂沸かす時は鉈で薪割りしてた。

2021/12/16 06:39
日常生活で , 旅行、アウトドアで ?さん / / ?代

蓼科のセカンドハウスで毎秋やってます。腰にきますが、終わった後に割った薪でお風呂を沸かして入ると大変爽快です。

2021/12/16 06:36
日常生活で マミーパパさん / 男性 / 60代

子供の頃

2021/12/16 06:32
日常生活で ?さん / 男性 / 70代

風呂用ボイラーが石油兼用薪ボイラーなんで・春と秋は割ります。

2021/12/16 06:32
日常生活で ゆたぽんさん / / ?代

子供の頃、薪風呂だった。小遣い稼ぎで薪を割った。今の子は勉強してるだけで小遣いがもらえる。

2021/12/16 06:31
日常生活で kasikoirouさん / 男性 / 70代

子供のころ親にやらされた。

2021/12/16 06:31
日常生活で ?さん / / ?代

大叔母の家が薪風呂だった