デイリサーチ

『日常生活で』と答えた人 のコメント

コメント総数:640件

2021/12/16 19:54
日常生活で ?さん / 男性 / 70代

子供の頃はよくやらされた

2021/12/16 19:44
日常生活で 晋三チャンです。さん / / ?代

kakemori蕎麦も食っている

2021/12/16 19:41
日常生活で emiriiさん / 女性 / 70代

かれこれ70年前、毎日割ってました。怪我もしなかったですね、我が子には怖くてさせられないでしょうね

2021/12/16 19:36
日常生活で ziroさん / 男性 / 80代

はい

2021/12/16 19:35
日常生活で , 旅行、アウトドアで =^・^=さん / 男性 / 70代

家の竈用とキャンプ場で。

2021/12/16 19:32
日常生活で 豆さん / / ?代

日常生活で

2021/12/16 19:30
日常生活で しんさん / / ?代

です

2021/12/16 19:29
日常生活で , 旅行、アウトドアで , その他で ?さん / 男性 / 60代

釜戸があったので。

2021/12/16 19:27
日常生活で さっきいさん / 女性 / 60代

昔、薪のお風呂だったので薪を割った事があるだあ。

2021/12/16 19:23
日常生活で , 旅行、アウトドアで , その他で ?さん / / ?代

子供のころは家が薪で炊くお風呂だったから。上手いです。

2021/12/16 19:19
日常生活で リサーチスキーさん / 男性 / 70代

田舎の親戚の家に夏休みに遊びに行った際に、風呂用に使う巻き割を手伝ったことがあります。昔々の大昔のことですが…。

2021/12/16 19:19
日常生活で 47camperさん / / ?代

昔、薪で風呂を沸かしてた時代はしょっちゅう割ってたな〜、久々5を有り難う

2021/12/16 19:17
日常生活で ?さん / 男性 / 50代

ほぼ毎日

2021/12/16 19:15
日常生活で ?さん / 男性 / 70代

お餅つきの前の行事でした!

2021/12/16 19:15
日常生活で きょろちゃんさん / 男性 / 60代

子供のころは風呂焚きにつきものでした

2021/12/16 19:12
日常生活で さたんさん / / ?代

餅つきの準備で割りました。

2021/12/16 19:12
日常生活で , 旅行、アウトドアで 琥雪さん / 男性 / 50代

北海道出身。子供の頃、晩秋~初冬に祖父の手伝いで。真冬には薪から石炭に変わってました。現在は冬キャンプでたまにです。

2021/12/16 19:05
日常生活で ?さん / 男性 / 50代

以前は薪焚きの風呂でした

2021/12/16 19:02
日常生活で ?さん / 女性 / 70代

子供の頃やったことがあります。

2021/12/16 19:00
日常生活で ?さん / / ?代

子供の頃は風呂を沸かすのに風呂釜に火のついた木をくべていたから