デイリサーチ

『旅行、アウトドアで』と答えた人 のコメント

コメント総数:300件

2021/12/16 20:02
日常生活で , 旅行、アウトドアで かうかうさん / 男性 / 50代

昔の母の実家は、薪で焚く風呂でした。

2021/12/16 19:59
旅行、アウトドアで ?さん / 男性 / 60代

高校時代はアウトドア少年でした。薪割りと言えばメシ炊きとキャンプファイアで、かなりの量を割りました。

2021/12/16 19:59
旅行、アウトドアで ?さん / / ?代

林間学校で。 45年前。

2021/12/16 19:59
日常生活で , 旅行、アウトドアで ?さん / / ?代

10才頃までお風呂を薪で沸かしていてそれが子供の仕事だったので、大きな薪は鉈で割っていました。面白くてすきでした。

2021/12/16 19:43
旅行、アウトドアで ?さん / 女性 / 60代

中学生のころ、山小屋で宿泊し、がんばりました。

2021/12/16 19:35
日常生活で , 旅行、アウトドアで =^・^=さん / 男性 / 70代

家の竈用とキャンプ場で。

2021/12/16 19:32
旅行、アウトドアで ?さん / / ?代

自分が山行ってた頃は、直火O・Kのところが多かったけどな〜。 夜、ちびちび燃やして炎を見てたっけ。 お気楽な今風のオートキャンプじゃなく、テント担いでフーフー言いながらたどり着くのも面白かった。

2021/12/16 19:29
旅行、アウトドアで ごんさん / / ?代

大昔に

2021/12/16 19:29
日常生活で , 旅行、アウトドアで , その他で ?さん / 男性 / 60代

釜戸があったので。

2021/12/16 19:28
旅行、アウトドアで ?さん / / ?代

子供の頃に、学校行事でやらされた記憶がある。

2021/12/16 19:23
日常生活で , 旅行、アウトドアで , その他で ?さん / / ?代

子供のころは家が薪で炊くお風呂だったから。上手いです。

2021/12/16 19:13
旅行、アウトドアで Rommyさん / 女性 / 50代

知人の別荘で1度だけ体験させてもらいました。

2021/12/16 19:12
日常生活で , 旅行、アウトドアで 琥雪さん / 男性 / 50代

北海道出身。子供の頃、晩秋~初冬に祖父の手伝いで。真冬には薪から石炭に変わってました。現在は冬キャンプでたまにです。

2021/12/16 19:01
旅行、アウトドアで , その他で いっささん / / ?代

サバイバルスクールで

2021/12/16 18:52
旅行、アウトドアで satomimamaさん / 女性 / 50代

昔子供会で何度かキャンプに行き、その時に

2021/12/16 18:46
旅行、アウトドアで ?さん / / ?代

ある

2021/12/16 18:41
日常生活で , 旅行、アウトドアで キンモクセイさん / / ?代

薪の風呂でしたから。他はキャンプでしたね。

2021/12/16 18:40
旅行、アウトドアで takesanさん / 男性 / ?代

薪割りは冬を越すための重要な儀式です。ノウハウが沢山あります。

2021/12/16 18:37
旅行、アウトドアで , その他で ですさん / 男性 / 70代

です

2021/12/16 18:23
旅行、アウトドアで 和さん / 男性 / 80代

若い頃ですよ、キャンプ等で。