デイリサーチ

『旅行、アウトドアで』と答えた人 のコメント

コメント総数:300件

2021/12/16 15:18
日常生活で , 旅行、アウトドアで ?さん / 女性 / 40代

子供の頃、薪ストーブだった

2021/12/16 15:18
日常生活で , 旅行、アウトドアで ?さん / 男性 / 70代

学生時代に何回もあります。

2021/12/16 15:16
旅行、アウトドアで alienさん / 男性 / 60代

懐かしいね。

2021/12/16 15:09
日常生活で , 旅行、アウトドアで , その他で ?さん / 男性 / 50代

小学生の頃から実家の風呂を沸かすために鉈で割り、材木屋さんが親戚になってからは、太い丸太を斧で割っていた。ずっと剣道部だったので、いい稽古になった。おかげで、キャンプでも地域の行事でも、薪は現地調達で賄い、重宝された。

2021/12/16 15:07
旅行、アウトドアで ?さん / / ?代

たぶん…あまりはっきりした記憶はないですが

2021/12/16 15:05
日常生活で , 旅行、アウトドアで レレレのおじさんさん / 男性 / 60代

子供の頃、遊びながら手伝った事がある。

2021/12/16 15:04
旅行、アウトドアで チビコさん / 女性 / 40代

かな

2021/12/16 14:51
旅行、アウトドアで , その他で bob1447さん / 男性 / 40代

子供のころ、祖父母の家が五右衛門風呂だったので良く薪をわる手伝いをしてました。

2021/12/16 14:51
日常生活で , 旅行、アウトドアで ?さん / / ?代

昔まき風呂でした

2021/12/16 14:43
旅行、アウトドアで とっちゃんさん / 男性 / 50代

昔、子供の頃とかに町内子供会や学校での宿泊訓練、仲間同士でキャンプに行った時に多少経験しましたね。

2021/12/16 14:43
旅行、アウトドアで yappyさん / 男性 / 70代

一度も無い人達が 増えて行くのは 時代ですね。納得。

2021/12/16 14:38
日常生活で , 旅行、アウトドアで なかのぶ〜たんさん / 男性 / 40代

母の実家が昔は五右衛門風呂だった名残でさ… 風呂炊きだけはまだ薪だったんだよね。時代錯誤でも薪で風呂炊くのってなんだか羨ましいな。

2021/12/16 14:32
旅行、アウトドアで , 仕事で , その他で ヨチマロさん / 男性 / 50代

さすがに日常生活では無い。

2021/12/16 14:31
日常生活で , 旅行、アウトドアで , 仕事で , その他で 14Cruyffさん / / ?代

ありますヨ。

2021/12/16 14:30
日常生活で , 旅行、アウトドアで ?さん / 男性 / 60代

昔は薪でお風呂を焚いていたので、今はキャンプで。

2021/12/16 14:29
旅行、アウトドアで ひかりんぽよんさん / 女性 / 50代

キャンプで薪割りしました?

2021/12/16 14:28
旅行、アウトドアで ?さん / 男性 / 60代

経験はあります

2021/12/16 14:20
旅行、アウトドアで ?さん / 女性 / 60代

へなちょこですぐに交替でした。

2021/12/16 14:20
旅行、アウトドアで etsuさん / 女性 / 60代

です。

2021/12/16 14:19
旅行、アウトドアで ?さん / / ?代

まあね。