デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:745件

2021/12/19 22:46
ある Nさん / / ?代

2年前初めて出口調査しているところに遭遇して、本当にやってるんだなと実感しました

2021/12/19 22:41
ある ひなNさん / 男性 / 50代

数年前の国政選挙で、期日前投票したとき。NHKでした。

2021/12/19 22:40
ある 北の大地さん / / ?代

この前の選挙で某国営TV回答はしたけど何かに個人情報をむしり取られた気分になった

2021/12/19 22:32
ある みぃさん / 女性 / 40代

こないだの衆院選で初めて受けた。地方局でしたがタッチパネルでの回答で「今時だな」と思った。笑

2021/12/19 22:31
ある もじゃーるさん / 男性 / 50代

受けたことはあるが、回答は全て断っている。

2021/12/19 22:28
ある ?さん / 女性 / 50代

午後2時くらいに投票に行ったら調査員がいましたね。 共〇通信でした。

2021/12/19 22:26
ある たむさん / 男性 / 60代

選挙に行かないと変えられないって言うけど、行けば行くほど日本は良くならないと感じる。参議院はいらない!ずっと自民では衆議院の党すら派閥も要らない、中国の共産党一党政治と同じ----だから白票を毎回入れるだけ。白票がもっと増えて危機感を感じてほしい。。。ええ

2021/12/19 22:17
ある うらかんばんさん / 男性 / 60代

総選挙だけ2度受けました。N◯◯の腕章をつけた調査員でした。出口調査ではないですが、選挙の世論調査は経験があります。2度横浜や川崎を歩きました

2021/12/19 22:16
ある 一言じいさん / 男性 / 70代

意味ないと思って今年は断った。

2021/12/19 22:13
ある ?さん / 女性 / 50代

2回ほど

2021/12/19 22:08
ある ミヤコワスレさん / 女性 / 70代

この間の選挙でも受けました

2021/12/19 22:05
ある ?さん / 女性 / ?代

一度あります

2021/12/19 22:01
ある きのしさん / 女性 / 50代

20数年前。一度だけ。松戸市で。

2021/12/19 22:01
ある ?さん / 男性 / 60代

今年の衆院選挙で初めて受けました。

2021/12/19 21:59
ある みきさん / 女性 / 40代

何年も前に一度だけ

2021/12/19 21:55
ある ?さん / / ?代

中学生で〜す

2021/12/19 21:53
ある ねっこさん / 女性 / 40代

受けたことも、尋ねる側になったこともある。

2021/12/19 21:50
ある おーやんさん / / 30代

前々回の衆議院かな。お姉さんにお願いされました。どう言う基準で声を掛けているか知らないけれど、もし基準とかないのなら「お姉さんたちが声をかけやすいかどうか」とか「それに答えてくれる人なのか」とかで集計結果は偏りそうだなと思いました。補正しているらしいけど。

2021/12/19 21:50
ある ?さん / 女性 / 40代

かぬほ

2021/12/19 21:49
ある ?さん / / ?代

前回の衆院選の時、初めて受けました。 出口調査って、ホントにこんな辺鄙なトコでもあるんだなぁって思いました。