コメント総数:745件
調査員がしつこくて感じ悪かったから投票先と違うところを言ってやった。
1度だけ受けましたが、その後は面倒なので逃げてます
出口調査員をよく行っております。
一回
初めて投票に行った時に、NHKから受けた。あの時、共同通信も来てたけど、共同通信の方を受けた方が良かったなと後悔してます。それ以来、出口調査には一切受けてません。
タブレット示されて色々訊かれた。タブレットの入力はインタビューアーだったが。
あるよ!
区役所の投票所を出たところで、投票に関するアンケートに答えた事が有ったね。
何回かあります。当確情報につながるので協力してます。
事前投票で1度だけ。
受けたが逃げた。逆に自分が出口調査したことはある。
一回あります
昔一回
ずいぶん前の衆議院選挙の期日前投票に行った時に。
一度だけあります。
正直にお答えしました。
あるね。毎回です。
去年までは答えてやってたんだけど、最近のゴミメディアの具合がひどいのでこの前の選挙では答えてやらなかった。 実際、当選後の候補者のインタビューもメディアの意に反するコメント部分で途中で打ち切りしてたし、メディアごときに答えてやる価値はないと感じた。
後学のため、応じた事ある。
声は掛けられたけど、回答はお断りしました。
コメント総数:745件
調査員がしつこくて感じ悪かったから投票先と違うところを言ってやった。
1度だけ受けましたが、その後は面倒なので逃げてます
出口調査員をよく行っております。
一回
初めて投票に行った時に、NHKから受けた。あの時、共同通信も来てたけど、共同通信の方を受けた方が良かったなと後悔してます。それ以来、出口調査には一切受けてません。
タブレット示されて色々訊かれた。タブレットの入力はインタビューアーだったが。
あるよ!
区役所の投票所を出たところで、投票に関するアンケートに答えた事が有ったね。
何回かあります。当確情報につながるので協力してます。
事前投票で1度だけ。
受けたが逃げた。逆に自分が出口調査したことはある。
一回あります
昔一回
ずいぶん前の衆議院選挙の期日前投票に行った時に。
一度だけあります。
正直にお答えしました。
あるね。毎回です。
去年までは答えてやってたんだけど、最近のゴミメディアの具合がひどいのでこの前の選挙では答えてやらなかった。 実際、当選後の候補者のインタビューもメディアの意に反するコメント部分で途中で打ち切りしてたし、メディアごときに答えてやる価値はないと感じた。
後学のため、応じた事ある。
声は掛けられたけど、回答はお断りしました。