コメント総数:508件
ビールもあり?
スキー場のホテルでのハーゲンダッツが自販機で買うとこのくらいの値段だった記憶
エナジードリンクだったと思うけど、二百円以上した。
ドリンクのモンスターを何回か買いました。
おでんの缶詰が200円ちょっとしたと思う
子どもの頃、自販機でタコ焼きを買いました。
玉子
エナドリくらいじゃないかな
酒類
自販機でたこ焼きを売っているのを見て買った。飲み物だと150円くらいのものまでが大半なのに
Red Bull
観光地の施設内の自販機はべらぼうに高額でした
160円のカフェオーレですかね。
観光地だとペットポトルで200円以上する時ありますよね
もう買わなくなったけど、以前は缶ビール買ってたくらいです。
確か、ハンバーガーか何かだったと思う。コンビニが未だほとんど無かった時代!
フェリーでビールを買ったとき
フェリー内のジュースが確か300円で缶ビールが600円でした。 親に兄妹2本買ってもらいました。 昭和の思い出です。
お泊りしたところのアルコール販売機とか。あんまり詳しくは覚えてにゃいけど。
公園などのアイスkリームかな。
コメント総数:508件
ビールもあり?
スキー場のホテルでのハーゲンダッツが自販機で買うとこのくらいの値段だった記憶
エナジードリンクだったと思うけど、二百円以上した。
ドリンクのモンスターを何回か買いました。
おでんの缶詰が200円ちょっとしたと思う
子どもの頃、自販機でタコ焼きを買いました。
玉子
エナドリくらいじゃないかな
酒類
自販機でたこ焼きを売っているのを見て買った。飲み物だと150円くらいのものまでが大半なのに
Red Bull
観光地の施設内の自販機はべらぼうに高額でした
160円のカフェオーレですかね。
観光地だとペットポトルで200円以上する時ありますよね
もう買わなくなったけど、以前は缶ビール買ってたくらいです。
確か、ハンバーガーか何かだったと思う。コンビニが未だほとんど無かった時代!
フェリーでビールを買ったとき
フェリー内のジュースが確か300円で缶ビールが600円でした。 親に兄妹2本買ってもらいました。 昭和の思い出です。
お泊りしたところのアルコール販売機とか。あんまり詳しくは覚えてにゃいけど。
公園などのアイスkリームかな。