コメント総数:99件
食券 ←これは除外?
近所のタンメン屋さんがお店の前に冷凍餃子の自販機を設置 1パック1000早速購入した
ラーメン
もつ煮の自動販売機1100円
滅多に利用しない。
千円の冷凍餃子買った
美容院で販売のシャンプーが自販機で半額とテレビで見て興味本位で買いに行きました。
最近町にできた冷凍餃子の自販機。お釣りがいらないよう1,000円のみでの販売。(36個入りのみ)
高いホテルの販売機
冷凍餃子の自販機 最近増えてる
かなりの本数の飲み物が必要となったが、近くにお店が無く、止むを得ず自販で買った時。
ですょ
最近はケーキや冷凍餃子の自販機もあるからね。
最近見かけるようになった冷凍ラーメン自販機を試した(=゚ω゚)ノ
中身を確認できないかし、割高感がある。
最近流行の「冷凍餃子」かな。
うん、日本の自販機って便利だよね〜。。
昔の自販機で販売してたジョッキサイズのビールは1000円以上だったんじゃないかしら
昭和の頃、うどん・そば200円、ハンバーガー250円、トーストサンド180円などの自販機があって、シャケ弁とかのやつが一番高くて350円だったと思う。でもどこかの旅行先とかで肉か海産物だったと思うそれで、5000円ぐらいの何かを買った記憶がうっすらある。
コメは高かった!
コメント総数:99件
食券 ←これは除外?
近所のタンメン屋さんがお店の前に冷凍餃子の自販機を設置 1パック1000早速購入した
ラーメン
もつ煮の自動販売機1100円
滅多に利用しない。
千円の冷凍餃子買った
美容院で販売のシャンプーが自販機で半額とテレビで見て興味本位で買いに行きました。
最近町にできた冷凍餃子の自販機。お釣りがいらないよう1,000円のみでの販売。(36個入りのみ)
高いホテルの販売機
冷凍餃子の自販機 最近増えてる
かなりの本数の飲み物が必要となったが、近くにお店が無く、止むを得ず自販で買った時。
ですょ
最近はケーキや冷凍餃子の自販機もあるからね。
最近見かけるようになった冷凍ラーメン自販機を試した(=゚ω゚)ノ
中身を確認できないかし、割高感がある。
最近流行の「冷凍餃子」かな。
うん、日本の自販機って便利だよね〜。。
昔の自販機で販売してたジョッキサイズのビールは1000円以上だったんじゃないかしら
昭和の頃、うどん・そば200円、ハンバーガー250円、トーストサンド180円などの自販機があって、シャケ弁とかのやつが一番高くて350円だったと思う。でもどこかの旅行先とかで肉か海産物だったと思うそれで、5000円ぐらいの何かを買った記憶がうっすらある。
コメは高かった!