コメント総数:3506件
内閣が、日本人の悪いところばかり目につくのはなぜ?
日本人といってもいまの10代は異性人
私は優柔不断です。
群れ、集団が好きではないですか。
日本人はもっと良い意味での「エゴイズム」をもつべきだと思う。主張すべきは主張し、引きべきは引く。 行動に理性ある喜怒哀楽をもたせよう!
流されやすく、事なかれ主義。争いになる主張はしないのが大人の対応だと考える。 島国での生活の知恵であり、長い歴史の中で作られた日本人気質。グローバル化された現状の中では、どの国から見ても、叩きやすく、いじめの対象にもってこいの国民性である。
「自己主張しない」と「流されやすい」が一番当たってるかな。自己主張しないんじゃなくて、自分がない人が多いってのが本質かな・・・。
海外に送った荷物が、現地には2日で着いたのに、それから20日も配達されなかった・・・。当たり前らしい^^;(税関で引っかかってないです^^)
学生時代はとにかく勉強勉強。親にもそういわれ勉強することが当然だと思っていた。 今は真面目というより、細かいかも。 家に髪の毛が落ちていることが許せない。
だと思います。
もっと頑張らなきゃ
おとなしすぎるほどおとなしいですね。
だんだん無くなってきましたが.....
グローバル化が進み、固有さがなくなってきたように思える。益々、「長いものに巻かれろ」精神が大きくなり社会や会社に対する自己主張が減ってきた。そして、我が儘な自己主張だけが増えてきている。
人それどれだけど
客観的に見られない
まあ、これです。
日本人,ポジティブな人が多いと思います。
いい国ですよ。
昔(30年位前迄)は上記の様だったと思えるが、今はそうではなく「我慢しない、自己主張が強い、向上心が無く流行を追い求めて右往左往している、外国カブレの集団に成り下がってしまった様に思える。
コメント総数:3506件
内閣が、日本人の悪いところばかり目につくのはなぜ?
日本人といってもいまの10代は異性人
私は優柔不断です。
群れ、集団が好きではないですか。
日本人はもっと良い意味での「エゴイズム」をもつべきだと思う。主張すべきは主張し、引きべきは引く。 行動に理性ある喜怒哀楽をもたせよう!
流されやすく、事なかれ主義。争いになる主張はしないのが大人の対応だと考える。 島国での生活の知恵であり、長い歴史の中で作られた日本人気質。グローバル化された現状の中では、どの国から見ても、叩きやすく、いじめの対象にもってこいの国民性である。
「自己主張しない」と「流されやすい」が一番当たってるかな。自己主張しないんじゃなくて、自分がない人が多いってのが本質かな・・・。
海外に送った荷物が、現地には2日で着いたのに、それから20日も配達されなかった・・・。当たり前らしい^^;(税関で引っかかってないです^^)
学生時代はとにかく勉強勉強。親にもそういわれ勉強することが当然だと思っていた。 今は真面目というより、細かいかも。 家に髪の毛が落ちていることが許せない。
だと思います。
もっと頑張らなきゃ
おとなしすぎるほどおとなしいですね。
だんだん無くなってきましたが.....
グローバル化が進み、固有さがなくなってきたように思える。益々、「長いものに巻かれろ」精神が大きくなり社会や会社に対する自己主張が減ってきた。そして、我が儘な自己主張だけが増えてきている。
人それどれだけど
客観的に見られない
まあ、これです。
日本人,ポジティブな人が多いと思います。
いい国ですよ。
昔(30年位前迄)は上記の様だったと思えるが、今はそうではなく「我慢しない、自己主張が強い、向上心が無く流行を追い求めて右往左往している、外国カブレの集団に成り下がってしまった様に思える。