コメント総数:3506件
自分もそうと、思います。
日本人らしく生きたい ・・・
誠実
みんなと一緒がいい!的な発想が多いかな
人それぞれなので一概には言えないけれど…
被害者ぶる。 あれは日本人に見えるが日本人じゃないのか?
(自分も含め)自己主張は苦手かな…^_^;
世界で仕事をしてきた私は、日本人は世界の他民族が持たない非常に素晴らしい姿勢・モラルを備えている、と自信を持って言える。一般日本人はそれを知らないのが残念。
やっぱりメイド・イン・ジャパンはすごい。海外に行けば高品質なことがイヤでもわかる。売ってるものも売ってる人・やり方もやっぱり日本はすごい。政府は「モノヅクリ」日本をもっと重視すべき。
基本的にまじめな人が多いと思う。 他の国とまじめの意味が違うような気がする
日本人気質
これってゆとり教育を受けた日本人には当てはまらないことだと思う。全て自分だけで決めるし、自己完結。迷惑です。
もっと怒ってもいいと思う。色々と・・・!!
まじめ
年代によっても違う
最近は変わったか〜ナ?
何かあれば。
国民性は日本の誇りです 最近それが変わりつつあるのが哀しいですね
特になし
やはり、優秀で真面目というイメージがあると思います。でも、最近は理系が少ないのが気になります。
コメント総数:3506件
自分もそうと、思います。
日本人らしく生きたい ・・・
誠実
みんなと一緒がいい!的な発想が多いかな
人それぞれなので一概には言えないけれど…
被害者ぶる。 あれは日本人に見えるが日本人じゃないのか?
(自分も含め)自己主張は苦手かな…^_^;
世界で仕事をしてきた私は、日本人は世界の他民族が持たない非常に素晴らしい姿勢・モラルを備えている、と自信を持って言える。一般日本人はそれを知らないのが残念。
やっぱりメイド・イン・ジャパンはすごい。海外に行けば高品質なことがイヤでもわかる。売ってるものも売ってる人・やり方もやっぱり日本はすごい。政府は「モノヅクリ」日本をもっと重視すべき。
基本的にまじめな人が多いと思う。 他の国とまじめの意味が違うような気がする
日本人気質
これってゆとり教育を受けた日本人には当てはまらないことだと思う。全て自分だけで決めるし、自己完結。迷惑です。
もっと怒ってもいいと思う。色々と・・・!!
まじめ
年代によっても違う
最近は変わったか〜ナ?
何かあれば。
国民性は日本の誇りです 最近それが変わりつつあるのが哀しいですね
特になし
やはり、優秀で真面目というイメージがあると思います。でも、最近は理系が少ないのが気になります。