コメント総数:4643件
例えば乗っている電車が事故等で止まってしまった場合でも、日本人は文句も言わず、電車が走り出すまでひたすらじっと待っている。暴動も起こさず・・・
首脳会議をみてもわかります
日本人は比較的真面目だと思います。
誰かと一緒に行動するのが正常・当たり前というような風潮をどうにかしてほしい。
海外に居る時日本を見ると、つくづく感じます。 自己主張は中国の百万分の一・・・位かな??・
自己主張しない感じが!
こうやって見てみると結構あるんですねぇ・・・
全て当てはまるように思いました。
ネット上では特に? 中韓を嫌悪している人が多いですよね。 気に入らない言動をする人や犯罪犯した人全てを日本人じゃないとか・・・ ちょっと日本人として恥ずかしく思う。
それ以前に、自分の意見を持っていない。
日本人の質が確実に下がってる。昔から勤勉とか真面目ともいえたのにね。
偽りに支配されやすい。
少し前なら勤勉や手先が器用のところにチェックを入れるのですが今の政治家や学生働き盛りの若者を見ていると優柔不断や下向きの所にしかチェックを入れられなかった
どんなに不況になっても暴動起きませんねぇ
確かによく働く。 だから日本ではよく働かないと生活できるだけの給料がもらえない・・・
だんだん減ってきてるようには思うけど
(・д・)昨今の日本人に最も欠けているのは“勤勉”でしょ‥根拠の無い中流意識もバブルと共に弾けたとききます。所詮、お祭り好きのおめでたい国民それが日本人なんですょ…早く覚醒しなきゃ…今や“眠れる獅子”は日本人って事です。
中国の今回のデモを見ると国民性の違いというか教育の大切さを感じます。
こういう特性を外国人に利用されている面が多いと思う。
平和ボケ!
コメント総数:4643件
例えば乗っている電車が事故等で止まってしまった場合でも、日本人は文句も言わず、電車が走り出すまでひたすらじっと待っている。暴動も起こさず・・・
首脳会議をみてもわかります
日本人は比較的真面目だと思います。
誰かと一緒に行動するのが正常・当たり前というような風潮をどうにかしてほしい。
海外に居る時日本を見ると、つくづく感じます。 自己主張は中国の百万分の一・・・位かな??・
自己主張しない感じが!
こうやって見てみると結構あるんですねぇ・・・
全て当てはまるように思いました。
ネット上では特に? 中韓を嫌悪している人が多いですよね。 気に入らない言動をする人や犯罪犯した人全てを日本人じゃないとか・・・ ちょっと日本人として恥ずかしく思う。
それ以前に、自分の意見を持っていない。
日本人の質が確実に下がってる。昔から勤勉とか真面目ともいえたのにね。
偽りに支配されやすい。
少し前なら勤勉や手先が器用のところにチェックを入れるのですが今の政治家や学生働き盛りの若者を見ていると優柔不断や下向きの所にしかチェックを入れられなかった
どんなに不況になっても暴動起きませんねぇ
確かによく働く。 だから日本ではよく働かないと生活できるだけの給料がもらえない・・・
だんだん減ってきてるようには思うけど
(・д・)昨今の日本人に最も欠けているのは“勤勉”でしょ‥根拠の無い中流意識もバブルと共に弾けたとききます。所詮、お祭り好きのおめでたい国民それが日本人なんですょ…早く覚醒しなきゃ…今や“眠れる獅子”は日本人って事です。
中国の今回のデモを見ると国民性の違いというか教育の大切さを感じます。
こういう特性を外国人に利用されている面が多いと思う。
平和ボケ!