コメント総数:4643件
世界の人々のニュースが日常的に入るようになってどこの国の人も同じだと思い始めている。でも声は小さめのような気がする。
人それぞれとは思いますが、、、
ポイント抽選にハズレたよぉ・・・・・・・・・・。
ほとんど、チェックしてしまいました。
平成になって昭和やそれ以前とはだいぶ違ってきたと思う。
年取ると自己主張し始める
やっぱ!妥当な選択だね!!(^^;
w
こんなもんでしょう
みんな同じに見えてきた。
個性が無いね。
政治でもスポーツでも外国勢に負けないで欲しい!
同じアジアでいうと、中国人はすごい自己主張激しすぎ。でも日本人も少しは見習うべき点はあると思う。
忍耐のイメージ
日本国内だけだと通用すると思うが世界に出て行ったときには毅然とした態度と、自己主張をしなければ。
他にもまだまだある。
島国っていう感じ。のほほ〜んとして危機管理が苦手かも。人を信じちゃうんですよねぇ。
年金がもらえそうになくても、税金が上がっても、かの国にあれだけいいように扱われても、デモすら起きない。辛抱強いと思いますゎ。
自分自身、日本人でありながらステレオタイプなイメージしかないかも。最近の日本人が良く分かりません。
真面目で我慢強く、自己主張しないし、親切。曖昧な笑顔が特徴のような気がします。でも自意識は持っているんじゃないでしょうか。表現しないだけで。
コメント総数:4643件
世界の人々のニュースが日常的に入るようになってどこの国の人も同じだと思い始めている。でも声は小さめのような気がする。
人それぞれとは思いますが、、、
ポイント抽選にハズレたよぉ・・・・・・・・・・。
ほとんど、チェックしてしまいました。
平成になって昭和やそれ以前とはだいぶ違ってきたと思う。
年取ると自己主張し始める
やっぱ!妥当な選択だね!!(^^;
w
こんなもんでしょう
みんな同じに見えてきた。
個性が無いね。
政治でもスポーツでも外国勢に負けないで欲しい!
同じアジアでいうと、中国人はすごい自己主張激しすぎ。でも日本人も少しは見習うべき点はあると思う。
忍耐のイメージ
日本国内だけだと通用すると思うが世界に出て行ったときには毅然とした態度と、自己主張をしなければ。
他にもまだまだある。
島国っていう感じ。のほほ〜んとして危機管理が苦手かも。人を信じちゃうんですよねぇ。
年金がもらえそうになくても、税金が上がっても、かの国にあれだけいいように扱われても、デモすら起きない。辛抱強いと思いますゎ。
自分自身、日本人でありながらステレオタイプなイメージしかないかも。最近の日本人が良く分かりません。
真面目で我慢強く、自己主張しないし、親切。曖昧な笑顔が特徴のような気がします。でも自意識は持っているんじゃないでしょうか。表現しないだけで。