コメント総数:4643件
ほめれたものではないです。自画自賛はみっともない。
流されやすい 特に新聞テレビの情報に
これはたしかに。
おとなしく、真面目かな
右向け右の傾向は多分にアジア的でもあるんだけど
要するに、集団心理が強いと思います。
これかな
とにかく外人を見るとビビる、中国人にもビビってどないすんねん。
良くも悪くも芯がない。 だから間を取るような方法で解決をする事が多い。
私達の若かった頃は、厳しい練習にも歯を食いしばってがんばりましたが・・ 少々の痛みなど、訴えずにひたすら我慢でした。
自己主張でないですね
こうしてみると、私は日本人そのものですねえ!
まあ主張が無いよね
外交的には、ちょっと不利でしょうね。。
自己主張しないのではなくできない環境を作っているきがする。流され安心感を得る傾向が身に付いている??自己防衛??国際社会ではそれだけでは通用しない。ただ、力強く他人を思いやれる精神は立派にこれから必要かつ誇れるものと信じている。
この三点に特亜三国人はつけ込んでくる、美徳にして同時に弱点となっている
良くも悪くもやはり島国の日本人。国外の外敵にさらされず、自然の脅威を神格化して生きながらえて来た民族なので、なうべくしてなった民族性なのだろう。これから、世界との時間距離が短くなった現代以降、どのように進化していくかはわからない。一時期のあほうどりのように外敵に乱獲(侵略)されて滅亡の危機にさらされなければ良いのだが...。
外交に現れてる
敗戦の後遺症が、今も引き継がれているのか????
コメント総数:4643件
ほめれたものではないです。自画自賛はみっともない。
流されやすい 特に新聞テレビの情報に
これはたしかに。
おとなしく、真面目かな
右向け右の傾向は多分にアジア的でもあるんだけど
要するに、集団心理が強いと思います。
これかな
とにかく外人を見るとビビる、中国人にもビビってどないすんねん。
良くも悪くも芯がない。 だから間を取るような方法で解決をする事が多い。
私達の若かった頃は、厳しい練習にも歯を食いしばってがんばりましたが・・ 少々の痛みなど、訴えずにひたすら我慢でした。
自己主張でないですね
こうしてみると、私は日本人そのものですねえ!
まあ主張が無いよね
外交的には、ちょっと不利でしょうね。。
これかな
自己主張しないのではなくできない環境を作っているきがする。流され安心感を得る傾向が身に付いている??自己防衛??国際社会ではそれだけでは通用しない。ただ、力強く他人を思いやれる精神は立派にこれから必要かつ誇れるものと信じている。
この三点に特亜三国人はつけ込んでくる、美徳にして同時に弱点となっている
良くも悪くもやはり島国の日本人。国外の外敵にさらされず、自然の脅威を神格化して生きながらえて来た民族なので、なうべくしてなった民族性なのだろう。これから、世界との時間距離が短くなった現代以降、どのように進化していくかはわからない。一時期のあほうどりのように外敵に乱獲(侵略)されて滅亡の危機にさらされなければ良いのだが...。
外交に現れてる
敗戦の後遺症が、今も引き継がれているのか????