コメント総数:1449件
自分に責任がかぶってくると思うとあわてて、自己主張したりして〜。
日本人は素晴らしい!
最近は、忍耐強い人は、いなくなりましたね。
最近は、当てはまらない気もするが、世界と比較するとまだまだ捨てたものじゃないかも!?
こんなに優れた特質を持つ民族はめったにいない。
政府も強く自己主張しないから、中国の言いたいようにされてますね。
以前は勤勉のイメージがすぐに湧いたけれど、今の若者を考えると、やはり違うと思う。 中高年と若者で、性質が大きく異なる。
最近はあまり当てはまらないかも
これが日本人の取り柄だと思いますが、自分にはなかなか出来ません。
自分の意見をちゃんと持たないと世界では通用しませんよね〜
最近は、変わってきてると思うけどねw
はっきり物事を言えない方が多いですよね。。
今の日本人は向上心が無くなったなと思う。 優しさも無くなってきた気がするけど、諸外国に比べればまだまだ捨てたもんじゃないと思う。
器用で技術大国との評価は高いと思いますが、どうでしょう?
草食系の典型が日本人だと思う。
島国根性でおとなしいし自己主張もしない。一歩引けば相手も譲歩してくれると思う気の良さ。今の世の中もう少しエゴでない自己主張が必要ではないか。
しかし、同じ日本人ながら当てはまる物がない事を思い知らされました。
おとなしい・自己主張しない、は他者に対する思いやりが「遠慮」という形で現れている、素晴らしい文化です
自分のことを選択してみました。
これです
コメント総数:1449件
自分に責任がかぶってくると思うとあわてて、自己主張したりして〜。
日本人は素晴らしい!
最近は、忍耐強い人は、いなくなりましたね。
最近は、当てはまらない気もするが、世界と比較するとまだまだ捨てたものじゃないかも!?
こんなに優れた特質を持つ民族はめったにいない。
政府も強く自己主張しないから、中国の言いたいようにされてますね。
以前は勤勉のイメージがすぐに湧いたけれど、今の若者を考えると、やはり違うと思う。 中高年と若者で、性質が大きく異なる。
最近はあまり当てはまらないかも
これが日本人の取り柄だと思いますが、自分にはなかなか出来ません。
自分の意見をちゃんと持たないと世界では通用しませんよね〜
最近は、変わってきてると思うけどねw
はっきり物事を言えない方が多いですよね。。
今の日本人は向上心が無くなったなと思う。 優しさも無くなってきた気がするけど、諸外国に比べればまだまだ捨てたもんじゃないと思う。
器用で技術大国との評価は高いと思いますが、どうでしょう?
草食系の典型が日本人だと思う。
島国根性でおとなしいし自己主張もしない。一歩引けば相手も譲歩してくれると思う気の良さ。今の世の中もう少しエゴでない自己主張が必要ではないか。
しかし、同じ日本人ながら当てはまる物がない事を思い知らされました。
おとなしい・自己主張しない、は他者に対する思いやりが「遠慮」という形で現れている、素晴らしい文化です
自分のことを選択してみました。
これです