コメント総数:1449件
うむ
はい
でも、日本人に生まれてよかったと思う。
損な性格、性分ですな
日本人の良さが失われつつあるね!
近隣国のような一億火の玉は60年前に卒業した
押し並べてそこそこ良い民族かなぁ?
・・・・
出題者のイメージしている日本人像が分かりそうな出題ですね。
でももういまどきの人は。。。
日本人は穏やか
その通り
いじましいくらいお人よしだね
忍耐強い, 流されやすいは、過去の話。今は利己主義 ←同感です。
過去の話 今は利己主義
中国・韓国の言いなりになるアホ政府なんか無くなってしまえば良いんだよ。仙谷由人いい加減に死んでくれ!
ですよね
優しい・・・
優柔不断・流れやすい他 国内ではかなり物事を発言しても海外に言うべき時に何も発しない?
勤勉・真面目・忍耐強いに関しては、外国の個人主義を都合のいいように解釈して回避する人が増えたような気がする。最近はお年寄りでもきれやすい変な人が多い。 周りはどうあれ、まずは自分の人間性を磨かないとなぁ。がんばろう。
コメント総数:1449件
うむ
はい
でも、日本人に生まれてよかったと思う。
損な性格、性分ですな
日本人の良さが失われつつあるね!
近隣国のような一億火の玉は60年前に卒業した
押し並べてそこそこ良い民族かなぁ?
・・・・
出題者のイメージしている日本人像が分かりそうな出題ですね。
でももういまどきの人は。。。
日本人は穏やか
その通り
いじましいくらいお人よしだね
忍耐強い, 流されやすいは、過去の話。今は利己主義 ←同感です。
過去の話 今は利己主義
中国・韓国の言いなりになるアホ政府なんか無くなってしまえば良いんだよ。仙谷由人いい加減に死んでくれ!
ですよね
優しい・・・
優柔不断・流れやすい他 国内ではかなり物事を発言しても海外に言うべき時に何も発しない?
勤勉・真面目・忍耐強いに関しては、外国の個人主義を都合のいいように解釈して回避する人が増えたような気がする。最近はお年寄りでもきれやすい変な人が多い。 周りはどうあれ、まずは自分の人間性を磨かないとなぁ。がんばろう。