コメント総数:2589件
かつて持っていた優しさ・親切心・向上心が無くなってきているように思います。勤勉・真面目さ・忍耐強さも以前とは比べられないくらい低下したように思います。
中国問題しかり……臭いものに蓋、元から絶たないから同じ問題を繰り返す。
日本人と云っても、住んでる地方で違うと思います。 関東人、関西人、東北人ぐらに別れるのかな。
一番は「流されやすい」かな。マスコミ、特にテレビと言うメディアに影響されすぎです、日本人は。
向上心が無い、と言うのが寂しいな〜
今の内閣がおおよそ表している。自己主張しない、優柔不断、
はっきりしない人が多いよね
言わない・聞かない・見ない
海外からはそう見られてるんじゃないかなと思う。
気が小さいんですよねぇ。
最近、海外から叩かれているみたいですね。相対的に見れば、そうした連中の勢力が強いってコトなんでしょうか?・・・
自己主張しないが、自己中ですね
戦前、戦後は勤勉、実直、向上心などアグレッシブでしたが、最近は元気がなくなってしまったようです!! 事なかれ主義が横行しているように感じます。国家観を持って、自己主張も!!元気を出して欲しい!!
かな
日本人の性格が多様化してきている
昔とは違って、大分積極的な人が増えたとは思いますが。
対応が甘い。というより無い。
融通がきかない。了見がせまい。選択枠がすくない。とか。。
色々な事に・・・。
国民性というのはDNA的なものよりその国の置かれた環境、特に地理的なものに左右されると思う。殊に日本は。
コメント総数:2589件
かつて持っていた優しさ・親切心・向上心が無くなってきているように思います。勤勉・真面目さ・忍耐強さも以前とは比べられないくらい低下したように思います。
中国問題しかり……臭いものに蓋、元から絶たないから同じ問題を繰り返す。
日本人と云っても、住んでる地方で違うと思います。 関東人、関西人、東北人ぐらに別れるのかな。
一番は「流されやすい」かな。マスコミ、特にテレビと言うメディアに影響されすぎです、日本人は。
向上心が無い、と言うのが寂しいな〜
今の内閣がおおよそ表している。自己主張しない、優柔不断、
はっきりしない人が多いよね
言わない・聞かない・見ない
海外からはそう見られてるんじゃないかなと思う。
気が小さいんですよねぇ。
最近、海外から叩かれているみたいですね。相対的に見れば、そうした連中の勢力が強いってコトなんでしょうか?・・・
自己主張しないが、自己中ですね
戦前、戦後は勤勉、実直、向上心などアグレッシブでしたが、最近は元気がなくなってしまったようです!! 事なかれ主義が横行しているように感じます。国家観を持って、自己主張も!!元気を出して欲しい!!
かな
日本人の性格が多様化してきている
昔とは違って、大分積極的な人が増えたとは思いますが。
対応が甘い。というより無い。
融通がきかない。了見がせまい。選択枠がすくない。とか。。
色々な事に・・・。
国民性というのはDNA的なものよりその国の置かれた環境、特に地理的なものに左右されると思う。殊に日本は。