コメント総数:2589件
私がそうです。
kore
実際ヨーロッパ3カ国に住んで、あちらの人と比べてそう思いました。
いいような、よくないような、こんな事言ってる私、日本人です。
もうちょっと…ね
同調主義!
嘘つき、裏切る、見捨てる、非協力、陰湿、騙す、すぐ暴力する、無視、助けない、執拗ないやがらせ、
勤勉とか忍耐は昔の話になりつつあるような。あとお人よしで騙されやすい。
マスコミに踊らされたり
はっきりしない人が多い。
周りを海に守られて進化したからね〜
あと、集団で行動しますよね。
最近は国際化で、これらも薄れてきましたね。
政治外交をみていてもそう思う・・
世代によってかなり違うとは思うが
今の政治家を見てると自己主張とリーダーシップを勘違いしている。
最近は誉められる要素より駄目な要素の方が増えたように思える
こんなところかな?
勤勉、真面目な人達がバカをみる、嫌な国になったと思います。
私的であり、私的でなく…。
コメント総数:2589件
私がそうです。
kore
実際ヨーロッパ3カ国に住んで、あちらの人と比べてそう思いました。
いいような、よくないような、こんな事言ってる私、日本人です。
もうちょっと…ね
同調主義!
嘘つき、裏切る、見捨てる、非協力、陰湿、騙す、すぐ暴力する、無視、助けない、執拗ないやがらせ、
勤勉とか忍耐は昔の話になりつつあるような。あとお人よしで騙されやすい。
マスコミに踊らされたり
はっきりしない人が多い。
周りを海に守られて進化したからね〜
あと、集団で行動しますよね。
最近は国際化で、これらも薄れてきましたね。
政治外交をみていてもそう思う・・
世代によってかなり違うとは思うが
今の政治家を見てると自己主張とリーダーシップを勘違いしている。
最近は誉められる要素より駄目な要素の方が増えたように思える
こんなところかな?
勤勉、真面目な人達がバカをみる、嫌な国になったと思います。
私的であり、私的でなく…。