コメント総数:2589件
流行に弱い。行列に弱い。
こうやって見てみると結構あるんですねぇ・・・
全て当てはまるように思いました。
おせっかい、電話で話しているのにおじぎをする。暗い。
ネット上では特に? 中韓を嫌悪している人が多いですよね。 気に入らない言動をする人や犯罪犯した人全てを日本人じゃないとか・・・ ちょっと日本人として恥ずかしく思う。
少し前なら勤勉や手先が器用のところにチェックを入れるのですが今の政治家や学生働き盛りの若者を見ていると優柔不断や下向きの所にしかチェックを入れられなかった
どんなに不況になっても暴動起きませんねぇ
だんだん減ってきてるようには思うけど
情けない・・・
(・д・)昨今の日本人に最も欠けているのは“勤勉”でしょ‥根拠の無い中流意識もバブルと共に弾けたとききます。所詮、お祭り好きのおめでたい国民それが日本人なんですょ…早く覚醒しなきゃ…今や“眠れる獅子”は日本人って事です。
こういう特性を外国人に利用されている面が多いと思う。
「ノー」と言えないのは優柔不断で流されやすい特性の持ち主だから。職人が多いのは手先が器用だから。
不真面目で自己主張して強引な中国に負けます。あーはなりたくない。
平和ボケ、愛国心が薄い
だから中国になめられる
日本人で良かったけど、日本にはいたくない
いい人に思われたい人が多い気が・・・外と中の顔が違う人多い
のらりくらり・・・生き方が上手なのかも?
です。
ホームパーティーとかあまりやらない
コメント総数:2589件
流行に弱い。行列に弱い。
こうやって見てみると結構あるんですねぇ・・・
全て当てはまるように思いました。
おせっかい、電話で話しているのにおじぎをする。暗い。
ネット上では特に? 中韓を嫌悪している人が多いですよね。 気に入らない言動をする人や犯罪犯した人全てを日本人じゃないとか・・・ ちょっと日本人として恥ずかしく思う。
少し前なら勤勉や手先が器用のところにチェックを入れるのですが今の政治家や学生働き盛りの若者を見ていると優柔不断や下向きの所にしかチェックを入れられなかった
どんなに不況になっても暴動起きませんねぇ
だんだん減ってきてるようには思うけど
情けない・・・
(・д・)昨今の日本人に最も欠けているのは“勤勉”でしょ‥根拠の無い中流意識もバブルと共に弾けたとききます。所詮、お祭り好きのおめでたい国民それが日本人なんですょ…早く覚醒しなきゃ…今や“眠れる獅子”は日本人って事です。
こういう特性を外国人に利用されている面が多いと思う。
「ノー」と言えないのは優柔不断で流されやすい特性の持ち主だから。職人が多いのは手先が器用だから。
不真面目で自己主張して強引な中国に負けます。あーはなりたくない。
平和ボケ、愛国心が薄い
だから中国になめられる
日本人で良かったけど、日本にはいたくない
いい人に思われたい人が多い気が・・・外と中の顔が違う人多い
のらりくらり・・・生き方が上手なのかも?
です。
ホームパーティーとかあまりやらない