コメント総数:2589件
お祭り好き、忘れっぽい、ポリシーがない、他力本願、刹那主義、島国根性、エコノミックアニマル……ろくな形容が浮かばない。
全世界から見れば全部当てはまるような気がする。
キレやすい子供もキレやすい大人も増えてはいると思うのですが、それでもそうではない人の方が多いと。
昔より「だらしなく」なっているように思う。
西洋に弱い。個人ではなく集団の意識が強い。などなど。。。
良くも悪くも
最近の若者を見てると勤勉、真面目とは思えなくなってきた。
いいところ悪いところさまざまあると思うが日本人でよかったと思っている。
最近はサボりすぎ
怒ることを知らないのかも
自省的ですね
昔と今じゃ大きく差は開いてると思うけどね…
ぬるい日本
菅内閣が典型かも・・・
どれも当てはまる。まさに日本人!いいところでもあり悪いところでもあり……。ただ向上心が最近はあまりないような……。自分だけかな?
当てはまるものばっかり
手先の器用さは、限られた人が突出してた(る)んだと思うな…特に最近は。
でしょ
改革せねば…
中国人や韓国人が大嫌い。
コメント総数:2589件
お祭り好き、忘れっぽい、ポリシーがない、他力本願、刹那主義、島国根性、エコノミックアニマル……ろくな形容が浮かばない。
全世界から見れば全部当てはまるような気がする。
キレやすい子供もキレやすい大人も増えてはいると思うのですが、それでもそうではない人の方が多いと。
昔より「だらしなく」なっているように思う。
西洋に弱い。個人ではなく集団の意識が強い。などなど。。。
良くも悪くも
最近の若者を見てると勤勉、真面目とは思えなくなってきた。
いいところ悪いところさまざまあると思うが日本人でよかったと思っている。
最近はサボりすぎ
怒ることを知らないのかも
自省的ですね
昔と今じゃ大きく差は開いてると思うけどね…
ぬるい日本
菅内閣が典型かも・・・
どれも当てはまる。まさに日本人!いいところでもあり悪いところでもあり……。ただ向上心が最近はあまりないような……。自分だけかな?
当てはまるものばっかり
手先の器用さは、限られた人が突出してた(る)んだと思うな…特に最近は。
でしょ
改革せねば…
中国人や韓国人が大嫌い。